泌尿器科の相談は知多郡阿久比町の渡辺クリニック
皆様のすこやかな毎日を守ります。 頻尿や残尿感、性感染症、ED(勃起不全)の相談など、泌 尿器科の悩みからアトピー性皮膚炎、湿疹、水虫、など皮膚科で診療します。 患者様の病気に対して医学的にはこの治療法がいいとされていても、合うとは限らないため、良好な治療法は何かを考えて判断するよう気を付けております。
電話番号:0569-48-0202
【診療時間・休診日】
月・火・木・金曜日/9:00~12:00・16:00~19:00
水・土曜日/9:00~12:00
水・土曜日午後、日曜日、祝日は休診日
【住所・地図】
【当院の強み】

多岐にわたる専門的な診療対応
当院では、泌尿器科や皮膚科を中心に、前立腺がん検診や膀胱鏡検査、尿失禁治療など、幅広い症状に対応しています。患者様一人一人に合った治療法を提供し、細やかな診療を心掛けております。

性感染症の相談対応
性感染症に関する相談を受け付けており、感染のリスクを避けるための予防策や、感染が疑われる場合の早期治療をサポートしています。ご自身の健康を守るために、気になる症状があれば早期にご相談 いただけます。

小児の泌尿器科の診療も実施
子どもの包茎や夜尿症の診療にも対応しており、親御さんが気づいた時に早期対応することが重要です。お子さん自身が異常を訴えることが少ないため、早期の発見と適切な治療が可能です。
【当院の特徴】
<POINT 1>
早期発見と予防を重視
前立腺がんなど、進行が遅いがんに関しても早期発見に力を入れており、定期的な検診を推奨しています。症状がなくても気になることがあれば早めの受診が大切です。
<POINT 2>
痛みの少ない内視鏡検査
膀胱鏡検査は、より痛みが少なく、精度の高い検査を提供しています。血尿やその他の症状に対して早期の治療を促進しています。
<POINT 3>
患者様に寄り添った治療法の提案
医学的には良い治療法があっても、患者様一人一人に合うかは別問題です。そのため、患者様の状況に応じてよりよい治療法を考え、提供することを心掛けています。
<POINT 4>
信頼できる提携医療機関との連携
市立半田病院、国立長寿医療研究センターなどと提携し、専門的な治療が必要な場合はスムーズに紹介しています。患者様の安心を第一に考えた医療を提供しています。
【診療科目】
泌尿器科
血尿、尿漏れ、残尿感、排尿時の違和感、下腹部や側腹部の痛みなど、泌尿器に関する幅広い症状に対応しています。前立腺がん検診や膀胱鏡検査など、専門的な診断と治療を提供しています。

皮膚科
アトピー性皮膚炎、湿疹、水虫などの皮膚科疾患について診療しています。患者様の症状に応じた適切な治療を行い、皮膚の健康をサポートします。

【写真】

受付

治療室

待合室

レントゲン撮影機
【基本情報】
院名
渡辺クリニック
電話番号
0569-48-0202 FAX.0569-48-1131
住所
〒470-2201 愛知県知多郡阿久比町大字白沢字天神裏10-8(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道:名鉄河和線・白沢駅徒歩2分
車:県道55号線「白沢駅西」交差点から130m
診療時間
月・火・木・金曜日/9:00~12:00・16:00~19:00
水・土曜日/9:00~12:00
休診日
水・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場
有り(15台)
業種
泌尿器科、皮膚科
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
E-mailアドレス
ー
提携医療機関
市立半田病院、国立長寿医療研究センター、あいち小児保健医療総合センター、社会保険中京病院 など
院長名
渡辺 博幸
院長略歴
山形大学医学部卒業
山形大学医学部附属病院、鶴岡市立荘内病院、厚生連渥美病院などに勤務
診療科目
泌尿器科、皮膚科
特徴
ー
予約
ー
医師に関する事項
医師1名:男性1名
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
日本性機能学会専門医
医療従事者及び従業員
ー
救急医療
ー
往診
往診可、訪問診療の実施
健康診査・健康診断
健康診断、各種健康相談
介護関係
ー
予防接種
ー
診療情報開示
ー
備考
ー
入院設備
無