詳細情報 ≪回復期リハビリテーション≫ 回復期リハビリテーションとは、社会復帰を第一の目的としたリハビリテーションです。 脳血管疾患・大腿骨頚部骨折・開胸手術・開腹手術等の急性期医療を終えた患者さまに対して、 集中的にリハビリテーションを行うことによって、早期の在宅復帰・社会復帰を目指します。 患者さまやご家族の視点に立った、心のこもった医療・リハビリテーションで、日常生活への復帰をサポートいたします。 ≪心大血管疾患リハビリテーション≫ 当院は、3名の循環器内科専門医を中心にコメディカル・スタッフによる"医療チーム"を作って、 高血圧、糖尿病、脂質異常症、メタボリック症候群などの診療の充実をはかり、 脳、心臓・血管、腎臓などの病気に正面から向き合っています。 ≪睡眠時無呼吸症候群≫ 気道の閉塞などの原因で、睡眠中に何回も呼吸が止まる病気です。 いびきや起床時の頭痛、日中の眠気や倦怠感などの症状があります。 また、心筋梗塞や脳卒中などの循環器疾患や高血圧・糖尿病などの 合併症を引き起こしたり悪化させることもあります。 病床数 156床 ● 医療保険適用病床 156床 (回復期リハビリテーション病床27床、地域包括ケア病床35床、医療療養病床38床、障害者一般病床56床) 保有施設及び設備に関する事項 ■グループホーム 「響き」 (入居対象)熊本市に住民票のある方、介護保険で、要支援2以上の方、 認知症の方、健康状態が安定している方、共同生活に支障のない方 ( 定 員 )18名 ■住宅型有料老人ホーム 「メディケアホームヒルズ成城 本館/南館」( 定 員 )50名 「デイケアホームヒルズ成城遊水公園」( 定 員 )46名 ■介護付特別有料老人ホーム 「メディケアホームヒルズ成城α室園」 ( 定 員 )43名 ■成城キッズランド 入院のご相談・お問い合せ先 [地域連携室] ソーシャルワーカー 月曜日~土曜日 9:00~17:00(祝日を除く) TEL:(096)344-3667 FAX : (096)344-3312 e-mail:hp@k-seijo.or.jp