乳幼児健診 ●月~土曜日午後12時~1時を乳幼児健診、予防接種の外来としています ●診察時間内毎日希望時間にも実施(予約可) ●健診・予防接種専用待合室に入って頂きます ●お呼び出し致しますので、車内でお待ち頂く事も可能です ●無料券のない場合は2,800円(税込)のご負担で行っております ●乳幼児発達検査も行います ●健診は予防接種時にも同時に受けられ予約できます ●午後12時~3時30分までは感染症の診療は致しません
予防接種 ●月~土曜日午後12時~1時を、乳幼児健診、予防接種の外来としています。 ●診察時間内毎日希望時間にも実施。(予約可) ●健診・予防接種専用待合室に入っていただきます。 ●お呼び出し致しますので、車内でお待ち頂く事も可能です。 ●電話予約時に、ネット予約では不可能な事前の丁寧な問診相談を行っております。 ●午後12時~3時30分までは感染症の診療はいたしません。 定期接種 ・2種・4種混合(無料) ・麻疹(無料) (福山市) ・ポリオ(無料) ・風疹(無料) ・ヒブワクチン(無料) ・日本脳炎(無料) ・小児用肺炎球菌ワクチン(無料) ・子宮頸ガンワクチン(無料) ・BCG(無料) ・水痘ワクチン(無料) ・MRワクチン(無料) ・B型肝炎(無料) ・ロタウイルスワクチン(無料) 他に広域予防接種も承ります。 任意接種 ・おたふくかぜワクチン 4,400円 要予約 1歳以上 ・水痘ワクチン 6,200円 要予約 3歳以上 ・B型肝炎 3,800円×3回 要予約 1歳以上 ・インフルエンザワクチン(要予約) 満1歳~小学6年生まで市の補助800円 補助有 2,500円(1回)×2 補助無 3,300円(1回)×2) ※すべて、料金は税込み ★まずは、生後2ヶ月より、ヒブワクチン・肺炎球菌ワクチン・B型肝炎・ロタウィルスワクチンから始めましょう。 生後3ヶ月より、4種混合が加わります。
個別待合室 外出入口は別々になっております。 感染症でない方専用の待合室、個室も完備しています。 お呼び出し致しますので、車内でお待ち頂く事も可能です。 院内感染予防のため、発熱・咳・頭痛・下痢・嘔吐・発疹・耳下腺肥大等の症状がある方は、必ず来院前に連絡下さい。 まず車で待機し問診後、別入口より個室誘導いたします。付添いの方も同様に極力他の方との接触をさけます。