
整形外科・麻酔科(医師:近光将彦)・リハビリテーション科
◇関節、腰、膝、足の疾患に関する治療
◇筋力強化、ストレッチ指導 ◇リウマチの診断治療
◇運動器リハビリテーションの施設基準適合医療機関
◇入院設備あり(一般病床18床:個室、三人部屋、四人部屋あり)
電話番号:0868-23-5555
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
09:00~14:00
●
●
●
●
●
●
休診日
15:00~18:00
●
●
●
※
●
休診日
休診日
備考
※木曜日午後は手術のみ 土曜日午後、日曜日、祝日、年末年始は休診
住所・地図
当院の強み

日帰り手術に対応
当院は日帰り手術に対応しております。患者様の身体的負担や精神的な負担を軽減し、手術当日にご自宅へお帰りいただけるよう、万全の体制を整えております。事前の丁寧な診察と綿密な計画に基づき、安全かつスムーズな手術をご提供いたします。

入院設備あり
当院は、一般病床18床を備えた入院設備を完備しております。個室、三人部屋、四人部屋をご用意しており、患者様の状態やご希望に合わせてお選びいただけます。手術後の安静な療養や、集中的な治療が必要な場合も、当院内で安心して過ごしていただける環境です。

専門的なリハビリテーションによる機能回復
当院は、厚生労働省が定める運動器リハビリテーションの施設基準に適合した医療機関です。専門的な知識と技術を持つスタッフが、患者様一人ひとりの状態に合わせた個別のリハビリテーションプログラムを作成し、提供いたします。筋力強化や柔軟性の向上、痛みの軽減、日常生活動作の改善など、機能回復をしっかりとサポートいたします。
当院の特徴
POINT 1
関節・腰・膝・足の専門治療
「立つ」「歩く」「座る」といった日常生活に欠かせない動作は、関節や腰、膝、足の健康があってこそスムーズに行えます。当院は、これらの部位の疾患に特化した専門的な治療を提供し、患者様のQOL(生活の質)向上をサポートいたします。諦めかけていた痛みや不調も、ぜひ一度ご相談ください。
POINT 2
リウマチの専門的な診断と治療
当院では、リウマチの専門医が、関節の痛みや腫れ、こわばりなどの症状を丁寧に診察し、最新の知識と技術に基づいた正確な診断を行います。早期発見・早期治療は、症状の進行を抑え、より良い生活を送るために非常に重要です。リウマチの疑いがある方は、お気軽にご相談ください。
診療科目
整形外科
骨・関節・筋肉・神経の疾患や外傷を専門に診療。手術、薬、リハビリで痛みを軽減し、運動機能を回復させ、QOL向上を目指します。スポーツ外傷、関節痛、骨折、腰痛など幅広く対応します。

麻酔科
手術時の麻酔や、慢性的な痛みの治療を担当。全身状態を把握し、安全で快適な手術をサポート。術後疼痛管理や神経ブロック、薬物療法で様々な痛みを緩和します。

写真

医院外観

第2駐車場

正面玄関

リハビリ室前庭
基本情報
院名
近光整形外科
電話番号
0868-23-5555 FAX.0868-23-5600
住所
〒708-0051 岡山県津山市椿高下127-1(大きな地図で見る)
アクセス
▼鉄道
JR津山駅よりタクシーで10分程度
▼バス
JR津山駅前停留所・7分程度
診療時間
月~水曜日、金曜日/09:00~14:00 15:00~18:00
木曜日、土曜日/08:30~13:00
受付時間
午前診療/08:30~13:00 午後診療/15:00~17:30
※木曜日午後・手術日
休診日
木曜日午後(手術のみ)、土曜日午後、日曜日、祝日・年末年始
駐車場
有 70台
業種
医院・診療所、整形外科、麻酔科、リハビリテーション科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
近光 宣彦
院長略歴
-
診療科目
整形外科・麻酔科・リハビリテーション科
麻酔科医師名:近光将彦
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
インフルエンザ
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
あり(一般病床18床:個室、三人部屋、四人部屋あり)