top of page

トダナイカノウシンケイナイカ

お電話は

こちら

078-947-5575

JR山陽本線 魚住駅前

​■内科・脳神経内科・リハビリテーション科
地域の皆様に寄り添いながら専門性の高い医療のご提供に貢献してまいります。

078-947-5575

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

00:00~00:00

定休日

定休日

備考

●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

9:00~12:00

休診日

休診日

16:00~18:00

休診日

休診日

休診日

​備考

休診日/木曜・土曜午後・日曜

住所・地図

〒674-0081 兵庫県明石市魚住町錦が丘4丁目5-1 (大きな地図で見る

鉄道/JR線・魚住駅前 NSビル3階

車/(神戸方面)から第二神明道路大久保ICより10分

(姫路方面)から加古川バイパス明石西出口が最寄りの出口になります。

□徒歩でお越しの方

当院ビルの入り口は、ビル南側、線路沿いの面にあります。

R魚住駅前ロータリー西側のビル、1階に不二家、マクドナルド、セブンイレブンがあります。

お知らせ

当院の強み

利便性の高い立地条件

利便性の高い立地条件

当院はJR山陽本線魚住駅前のビルの3階にあります。
JR魚住駅の改札口から、ビルの入り口まではわずか40メートルほどですし、もちろんビルにはエレベーターがありますので、アクセスが良好です。

神経内科領域における高い専門性

神経内科領域における高い専門性

当院の院長は、医師となって以来、神経内科医としてパーキンソン病、脳卒中、脊髄小脳変性症などの診療に従事しており、とくにパーキンソン病の診療においては高いご評価を頂いております。

中枢神経疾患患者さんに対する専門性の高いリハビリテーシ�ョン

中枢神経疾患患者さんに対する専門性の高いリハビリテーション

院長(リハビリテーション専門医、ボバース概念認定医師)ならびにリハビリテーション部長(理学療法士、ボバース概念認定療法士(成人片麻痺、神経発達学的療法士:NDT))は大阪のボバース記念病院で、中枢神経疾患の治療・研究に長年従事していた経歴を持っています。

当院の特徴

POINT

01

検査機器・検査体制の充実

当院は無床診療所(入院設備を持たない診療所)としては、めずらしく、 CT(コンピューター断層撮影装置)や脳波計、脈波計、眼底検査装置や 超音波検査装置(頚部・腹部・心エコー)、サーモグラフィーなど充実した数多くの医療機器を備えています。

POINT

02

臨床検査技師が常勤

臨床検査技師が常勤しており、血液検査や尿検査などの生化学検査はもちろん、脳波検査や心電図検査、超音波、エコー検査などの生体検査も、予約の必要がなく即時対応できる環境を整えております。

POINT

03

地域医療・在宅医療の充実

訪問診療(往診)や介護保険による訪問リハビリテーションなど地域医療、在宅医療にも力を入れております。医師会や各協議会、連絡会との連携を図り、より質の高い在宅医療の提供を行っています。

POINT

04

広い診療圏

これまでの診療の中で得られた評価が広い診療圏にも現れており、当院の特色のひとつとなっています。現在患者さんは、兵庫県下はもとより、大阪、奈良、和歌山などからも多数来院していただいております。

AdobeStock_143917916.jpeg

診療科目

内科・脳神経内科・リハビリテーション科

内科・脳神経内科・リハビリテーション科

その他 外来

その他 外来

禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群外来、物忘れ外来、男性薄毛外来などの診療も行っております。

写真

AdobeStock_114658286.jpeg

基本情報

院名

戸田内科・脳神経内科

電話番号

078-947-5575

FAX:078-947-5585

住所

〒674-0081 兵庫県明石市魚住町錦が丘4丁目5-1(大きな地図で見る

アクセス

鉄道/JR線・魚住駅前 NSビル3階

車/(神戸方面)から第二神明道路大久保ICより10分

(姫路方面)から加古川バイパス明石西出口が最寄りの出口になります。

□徒歩でお越しの方

当院ビルの入り口は、ビル南側、線路沿いの面にあります。

R魚住駅前ロータリー西側のビル、1階に不二家、マクドナルド、セブンイレブンがあります。

診療時間

9:00~12:00、16:00~18:00

休診日

木曜・土曜午後・日曜

駐車場

業種

神経内科、内科、リハビリテーション科

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

戸田 和夫

院長略歴

昭和62年 兵庫医科大学卒業

  同年 医師免許証取得

  同年 兵庫医科大学 第五内科学講座神経内科に勤務

昭和63年 兵庫医科大学大学院入学

平成4年 同大学院卒業

平成4年 神戸・丸山病院神経内科に勤務

平成5年 大阪・ボバース記念病院神経内科に勤務

平成10年 明石市の戸田整形外科神経内科に勤務

平成14年 戸田整形外科神経内科 院長となる

診療科目

内科・脳神経内科・リハビリテーション科

特徴

予約

医師に関する事項

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

戸田内科・脳神経内科

お問い合わせ

戸田内科・脳神経内科

078-947-5575

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page