外来 リワークプログラム リワークプロラムとは、主にうつ病等の気分障害や不安障害の患者様を対象として復職を支援するプログラムのことです。SMAPとは、S職場にM戻ろうAアシストPプログラムの略です。オフィスワークやスポーツを通して生活リズムを整え、体力や集中力の回復を図ります。病気の理解を深めるプログラムや、ストレスマネジメントやコミュニケーションスキルの向上を目的とした専門プログラムがあります。 デイケアセンター ・心安らぐ場所が欲しい・規則正しい生活を取り戻したい・話し合える仲間が欲しい・人付き合いがうまくなりたい・自立した生活がしたい・働く意欲と自信をつけたい・社会復帰のきっかけを見つけたい・職場へ戻るための準備をしたい外来患者様の生活の安定はもとより、就学、作業所への通所、就労、復職などへと本人の生活の可能性を拡大し、個々の生活をより豊かにすることを目的としています。 心理カウンセリング(心理療法) こんな時、臨床心理士がお手伝いします。元気で何とか頑張れているうちはいいのですが、悩みやストレスが大きくなって、自分の力ではどうにもならなくなると、健やかな生活が送れなくなってしまいます。そうなっても、そうならない前にも心の支えが必要になります。心のお荷物を降ろして、負担を軽くしていただいて健やかなあなたの姿を取り戻しましょう。心のサポーターの臨床心理士がお手伝いをします。