院長 小方秀子 皮膚病かな?と思ったら悩まずすぐにご来院ください。 幅広い年齢層のどのような患者さまにも安心してご来院頂けるよう心掛けております。 帝京大学医学部卒業後、同大学皮膚科学教室入局 防衛医科大学校病院勤務を経て皮膚科専門医修得 ・東京都皮膚科医会 ・日本臨床皮膚科医会 ・日本皮膚科学会 ・中野区医師会 ・東京都医師会 ・日本医師会 皮膚科専門医とは 皮膚に関する知識と医療技術が十分であることを厚生労働省から「専門医資格認定団体」として認められた日本皮膚科学会が認定した皮膚科医のことです。 具体的には、医師になってから6年以上日本皮膚科学会が指定する指定病院で研修し、手術実績、学会発表、研究成果、論文などの基準を満たした後、皮膚科専門医試験に合格した場合のみ皮膚科専門医と認定されるのです。 現在日本で皮膚科を開業している医院のうち、皮膚科専門医はわずか3割程度しかいないといわれています。しかし皮膚の病気には、専門医でないと区別が難しい場合があり、 薬の処方なども専門医でなければ適切な処方が難しい場合がありますので、 皮膚に関することなら迷わず皮膚科専門医の診察を受けることをおすすめ致します。