法面保護資材 各線種、各線径、網目、加工に対応します各メーカー取扱い ●菱形金網 Z-GS2 φ2.0×50mm 2×10m Z-GS3 φ2.0×50mm 2.2×10m(植生マット押さえ用) Z-GS3 φ3.2×50mm 4.2×5m(落石防護網用) Z-GS3 φ3.2×42×50mm 2.2×5m(厚ネット) E-GH3 φ4.0×50mm 3.2×5m(落石防護網用) など 他、Z-GS7、C-GS3(サンカラー)等の線種、ナックル加工、 各種線径、網目に対応 ●亀甲金網 JIS規格準拠品 HX-G HX-VA HX-S ●現場打法枠用ユニット式クリンプ金網(CNフレーム) CN150 CN200 CN300 400、500タイプや先組みタイプ、ワンタッチ取付タイプもあります。 ●簡易法枠用スペーサー 300×100×1300(1500)用 300×150×1300(1500、2000)用など ※ひび割れ抑制材との併用可能 フープスタンド/フレキシブルフレーム ●アンカーピン各種 φ16×400F/φ9×200F D19×1000/D16×750/D13×500/D10×400 他各種・各サイズ ●その他・法面用資材 スターラップ/金網用スペーサー/釘・ピン類/ロックボルト/特殊アンカーなど
落石防護資材・フェンス・エクステリア資材 JFE建材(株)、神鋼建材工業(株)他、各種メーカー取扱 ■落石防護資材 ●落石防護網 覆式/ポケット式・ミニポケット式 ●落石防止柵 従来型/改良型/積雪型 ■フェンス・エクステリア資材 ●ネットフェンス 一般用/バックネットなど高尺のもの ●メッシュフェンス NRタイプ/ロータータイプ ●エクステリア製品 カーポート/自転車置き場など ※企画から施工工事まで承ります。
建築資材・コンクリート二次製品向け資材 横山金網おススメ『CDメッシュ』異形鉄線使用した溶接金網 ■建築資材 ●ワイヤーメッシュ(鉄線製、ステンレス製) φ3.2×100、150 φ4.0×100、150 φ6.0×100、150 他 おススメ!抜群のコンクリート付着力を実現し、ひび割れ分散に効果的な『CDメッシュ』 ※当社は規格線使用、ミルシート発行 ●バーメッシュ(鉄筋製) D6×100 D10×150 D13×200 ※サイズ・線径・網目等ご相談ください。 ●メッシュ&鉄筋用スペーサー 金属製/樹脂製 ■コンクリート二次製品向け資材 ●平メッシュ(ドレン、水路、フタ類など) ●加工メッシュ(ドレン、YLウォール類など) ※曲げ、組み立て等加工承ります。
その他製品 ●各種金網、非金属網 ●菱形金網JIS G 3552 亜鉛めっき、合成樹脂被覆、ステンレス、着色亜鉛めっき(サンカラー) ●亀甲金網JIS G 3554 亜鉛めっき、合成樹脂被覆、ステンレス、銅 ●クリンプ金網 亜鉛めっき、合成樹脂被覆、ステンレス ●織網 亜鉛めっき、合成樹脂被覆、ステンレス、銅、真鍮、防虫 ●繊維ネット(広洋商会・ナカダ産業・ダイオ化成など) ●防虫ポリプロピレンネット(網戸用) ●各種線材・鋼材販売、直線カット・曲げ加工 ●結束線・・・亜鉛引・カットナマシ ●線材・鋼材・・・鉄筋(丸鋼・異形鋼)/鉄線/亜鉛めっき鉄線 被覆鉄線(ポリエチレン・塩ビ)/着色亜鉛めっき鉄線 ステンレス線/なまし線 ●ステンレスかご等の細工・加工品 ●ステンレス線加工品 ステンレス製枠・メッシュ+ステンレス織網・亀甲網などの組み合わせで様々な用途に対応します。 厨房機器・洗浄乾燥器・耐熱対候試験設備などに ●ステンレス製雪止め 鉄製とは違い、建物と同等の長寿命を誇ります。 さびによる屋根の汚損が防げます。 本体:オールステンレス(枠・網)+ポリカ波板製台座