
瀬戸内市の津島医院は内科・小児科・糖尿病内科を診療
地域に密着した当院では、糖尿病・高血圧・高脂血症・狭心症・肥満などの生活習慣病の治療を行っております。生活習慣病は、早めの治療をおすすめします。お気軽にご相談ください。
電話番号:0869-34-3313
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
08:30~12:30
●
●
●
●
●
●
休診日
16:30~18:00
●
●
●
●
●
●
休診日
備考
急患随時受付、休診日:日曜日・祝日
住所・地図
〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3823 (大きな地図で見る)
ホテルリマーニ近く。東備バスオリーブ園入口下車。
当院の強み

地域に密着したみなさまの『かかりつけ医』
お子様からご高齢の方まで幅広く医療を提供しております。少しでも早く原因と診察・処置・処方を行います。

インフォームドコンセント(説明と同意)の実施
患者様ひとり一人との対話を大切に、症状に合わせて、様々な分野から治療方法を検討し充分な説明、患者様のご納得をいただいてから治療を進めてまいります。
当院の特徴
POINT 1
往診・在宅
通院の困難な方のために、往診も行っております。
POINT 2
予防接種
インフルエンザ、水痘(みずぼうそう)、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)、麻しん・風しん混合、肺炎球菌、帯状疱疹等の接種を行っております。
POINT 3
生活習慣病に関する健康相談
健康診断の結果、血圧、血糖値、コレステロール、中性脂肪などの数値をもとにアドバイスいたします。具体的には、食事方法、栄養バランスの整え方、適切な運動量の提案や禁煙外来 の案内や飲酒量を減らすための方法などです。
診療科目
内科
急性疾患(かぜ症候群、インフルエンザ、急性胃腸炎など)・呼吸器疾患・循環器疾患などさまざまな内科全般の診療を行っております。

小児科
かぜ症候群をはじめ、けいれん、下痢・嘔吐、腹痛、原因不明のアレルギー症状などさまざまな症状が突然発症するお子様の症状の診療を行っています。お子様の健康をサポートします。

写真

地域に密着

健康相談

内科・小児科・糖尿病内科

お気軽にご相談ください
基本情報
院名
津島医院
電話番号
0869-34-3313 FAX.0869-34-3314
住所
〒701-4302 岡 山県瀬戸内市牛窓町牛窓3823(大きな地図で見る)
アクセス
ホテルリマーニ近く。東備バスオリーブ園入口下車。
診療時間
月曜~土曜/08:30~12:30、16:30~18:00
※急患随時受付
休診日
日曜・祝日
駐車場
駐車料金 無料
業種
医 院・診療所
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
津島 公 (つしま こう)
院長略歴
平成5年3月31日 川崎医科大学大学院 卒業
平成22年4月1日 津島医院 院長就任
診療科目
内科、小児科、糖尿病内科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
あり
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
あり
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-