大分市小児科
★毎週日曜診療★夜間診療★はじめての予防接種
大分県大分市の小児科、アレルギー科 わかやまこどもクリニックです。毎週日曜診療しています。
◎院内感染予防対策しております。
◎予防接種・健診専用待合室、診察室あり。
病気の方と別室でお待ちいただけます。
◎駐車場80台収容(大型駐車可)
◎携帯専用ホームページもあります。
はじめての予防接種はわかやまこどもクリニックへ。
電話番号:097-556-1556
【診療時間・休診日】
〇午前9:00~12:00(日曜日のみ8:45~13:00)午後14:00~18:00
〇夜間診療 18:00~20:00(月・火・木曜日)
〇祝日 8:45~13:00(11月~3月のみ)年末 診療日あり
土曜日、日曜日の午後は休診日
【住所・地図】
【当院の強み】

わかやま・こどもクリニックでは
毎週日曜日も診療しております。
お子様の発熱や体調不良はいつ起こるかわかりません。夜間・休日診療に対応するわかやまこどもクリニックは、いつでも安心して受診いただけるかかりつけ医です。予防接種は保護者の方も可能です。専用待合室があり、病気で来院された方とは別室でお待ちいただけます。

休日夜間診療
お盆・年末年始も診療しています。
☆ 日曜診療:毎週9時~13時(予防接種・健診可、要予約)
☆ 夜間診療:月・火・木曜は20時まで(予防接種は19時まで 要予約)
☆ 祝日臨時診療:11月~3月のみ8:45~13:00
※ 夜間予約や相談は受付までお電話ください。
〇休診日 土曜・日曜日の午後
【当院の特徴】
<POINT 1>
はじめての予防接種は当クリニックへ
予防接種は予約が必要ですが、当日予約も可能ですのでご相談ください。
日曜日や祝日・夜間も予防接種の実施が可能です。お気軽にご連絡ください。
予防接種:専用待合、診察室あり、診療時間随時実施(要予約・当日予約可)
※ 混雑時は診療を延長する場合があります。
※夜間・臨時診療はHPのスケジュールをご確認ください。
<POINT 2>
予防接種時に必要なもの
○母子手帳○問診票○保険証・乳幼児受給者証
定期予防接種
○B型肝炎○肺炎球菌○5種混合○BCG○麻 疹・風疹○水痘(水ぼうそう)○日本脳炎○DT(二期)○子宮頸がん
任意予防接種
○B型肝炎○ロタウイルス○インフルエンザ(点鼻ワクチン・フルミスト実施)○水痘(水ぼうそう)○おたふく○侵襲性髄膜炎菌(IMD)
<POINT 3>
予防接種についてこちらをご覧ください。
https://www.wakayama-kodomo.com/medical/index03.html
▽LINE登録はこちらから
※LINEでご予約できます。初診の方も可能です。
https://page.line.me/jnd6346k?openQrModal=true
【診療科目】
小児科、アレルギー科
いつでも安心して受診できる子供たちのホームドクターを目指しています。
▽くわしくはわかやま・こどもクリニックのHPをご覧ください。
https://www.wakayama-kodomo.com/

コロナ・インフルエンザ
感染予防対策について
第2駐車場内に、臨時診察室を設置いたしました。
発熱がある方の検査を行っています。来院前に必ずお電話をお願いします。

【写真】

ネット予約システムを導入

プレイルーム

広い駐車場で乗降りもスムーズ

子ども専用トイレ
【基本情報】
院名
わかやま・こどもクリニック
電話番号
097-556-1556
住所
〒870-0165 大分県大分市明野北1丁目7-10 (大きな地図で見る)
アクセス
▽バス
明野北町停留所・徒歩2分
▽その他
明野アクロスタウン北300メートル 梅の花斜め前
診療時間
〇午前9:00~12:00(日曜日のみ8:45~13:00)午後14:00~18:00
〇夜間診療 18:00~20:00(月・火・木曜日)
〇祝日 8:45~13:00(11月~3月のみ)年末 診療日あり
休診日
土曜日、日曜日の午後
駐車場
80台
車イス対応その他、大型車専用駐車場あり(広い駐車場でベビーカーの利用やお子様の乗降りもスムーズです)
業種
アレルギー科、小児科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
若山 幸一
院長略歴
-
診療科目
小児科、アレルギー科
特徴
-
予約
インターネット予約
当 院HPから
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
健康診断、その他(乳幼児健診、入学(入園)前健診)
介護関係
-
予防接種
有
診療情報開示
-
備考
感染予防対策、感染室他 個室4部屋あり
アレルギー相談、栄養相談、ペリネイタルビジット{出産前育児相談}
≪初めての予防接種≫
生まれて初めての予防接種は不安なことがたくさんありますよね。
まず当院へご相談ください。
入院設備
-