top of page

ヨシカワガンカ

お電話は

こちら

025-520-5222

iタウンページ
吉川眼科

緑内障をはじめ、目に関するお悩みの相談は上越市吉川眼科へ

目に関してのお困りごと、お悩みごと
上越市吉川区の吉川眼科にご相談ください。
●眼科一般(視力低下・目のかゆみ・ドライアイ・涙目・飛蚊症・白内障など)
●目の健康相談
●緑内障検査

メガネの処方・コンタクトレンズの処方も行っております。
コンタクトレンズ予約電話番号:025-520-8004

電話番号:025-520-5222

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

00:00~00:00

定休日

定休日

備考

●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

09:00~12:00

休診

休診

14:30~17:30

休診

休診

休診

休診

​備考

受付時間/8:30~11:30 14:00~17:00
休診日:月曜日、木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日

住所・地図

〒949-3443 新潟県上越市吉川区下町1162-1 (大きな地図で見る

吉川区総合事務所近く

お知らせ

当院の強み

地域密着の眼科医療で信頼の実績

地域密着の眼科医療で信頼の実績

地域の皆さまの目の健康を守る「かかりつけ眼科」として、子どもから高齢の方まで幅広く対応。視力の相談から疾患まで丁寧に診察します。

緑内障など中高年に多い疾患に注力

緑内障など中高年に多い疾患に注力

進行に気づきにくい緑内障などを早期に発見するため、定期検診を重視しています。自覚症状が出にくい疾患への予防・早期対応に力を入れています。

メガネ・コンタクト処方まで一貫対応

メガネ・コンタクト処方まで一貫対応

視力検査から処方まで院内で対応しています。初めてコンタクトレンズを作る方にも予約制で丁寧に説明・指導を行い、安心してお使いいただけます。

当院の特徴

POINT 1

一般眼科全般に幅広く対応

視力低下・かゆみ・ドライアイ・白内障・飛蚊症など、日常的な目のトラブルから疾患まで対応。どんなお悩みもご相談ください。

POINT 2

学童期・中高年それぞれに特化した視力相談

子どもの近視から中高年の老眼まで、ライフステージに応じた視力の健康相談を行っています。

POINT 3

眼底疾患にも対応可能

糖尿病網膜症・高血圧網膜症などの眼底疾患にも対応しており、全身疾患に関係する目の病気にも目を配ります。

POINT 4

丁寧な説明と安心の診療体制

症状や検査結果について、わかりやすく丁寧にご説明し、不安や疑問を残さないよう、患者さま目線での対応を心がけています。

診療科目

眼科一般

・緑内障・白内障・眼精疲労・ドライアイ
・糖尿病網膜症・高血圧網膜症
・飛蚊症 

眼科一般

写真

赤い扉が目印です。

赤い扉が目印です。

待合室です。

待合室です。

受付です。

受付です。

院内です。

院内です。

基本情報

院名

吉川眼科

電話番号

025-520-5222

住所

〒949-3443 新潟県上越市吉川区下町1162-1(大きな地図で見る

アクセス

吉川区総合事務所近く

診療時間

火曜・水曜・金曜 9:00~12:00 14:30~17:30

木曜・土曜 9:00~12:00

受付時間/8:30~11:30 14:00~17:00

休診日

月曜日、木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日

駐車場

業種

眼科

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

伴野 正明

院長略歴

診療科目

眼科

特徴

予約

コンタクトレンズを初めて作られる方はご予約が必要となります。

予約電話番号:025-520-8004

医師に関する事項

男性1名

日本眼科学会認定 眼科専門医 院長 伴野 正明

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

●ご来院の際は保険証をご持参ください。
●毎月初めの来院日には、保険証を提出してください。

入院設備

お問い合わせ

吉川眼科

025-520-5222

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page