まごころで大きく包む「MARUTOMO」
「まごころで大きく包む」をモットーにこれからも、社会 に求められる製品を提供してまいります。
電話番号:095-837-8205
【営業時間・定休日】
営業時間/8:30~17:30
休業日/土曜、日曜、祝日
【住所・地図】
〒851-0134 長崎県長崎市田中町593-1(大きな地図で見る)
【こだわり】

丸本の取扱商品/トレー・パック
魚・肉・野菜・果物・お菓子等のトレーを扱っております。多種多様な用途のトレー・パックがあり 、お客様に最適なトレーを提案致します。今後は、環境に配慮した設計のトレー・パック情報も積極的に取得してまいります。

丸本の取扱商品/包装機械展情報
毎年1回開催の包装機械展は地元の製造業者の方が、直接機械に触れたり、サンプル包装されています。高機能フィルム包装が求められる時代に新しい機械情報をタイムリーに発信しています。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
株式会社丸本は1950年(昭和25年)創業です
創業当初から、包装資材の製造と販売の一貫生産体制を行っております。 様々な種類のパッケージ製品を提案させて頂くと共に、お客様の商品の安全を側面からサポートしながら、資材の供給責任と機能性開発に自社の技術と創造力を活かしてまいりたいと思います。
<POINT 2>
印刷・加工(安全性と美しさが求められる食品包装)
内容物を保全・保護し、店頭では消費者の目に止まるよう演出しなければなりません。私達はグラビア印刷における豊富な経験を活かし厳しい管理体制でハイクオリティな製品作りに取り組んでいます。耐水性・耐熱性・防湿性・耐油性・密封性・耐寒性・遮光性・熱遮断性・芳香保持性などの利点を持つラミネート加工でお客様の様々なニーズ対応します
<POINT 3>
あらゆる分野のあらゆる物をパッケージを企画・開発
内容物により包装形態は多種多様となり、大変多くのパッケージ方法や材料が開発されています。その為ひとつの包装材の誕生から廃棄までに関わる人々の事を考慮にいれ、お客様と一体になって考え、より良い物の開発を目指してます。
<POINT 4>
また、お客様へ充実したサービスをご提供するために、トータルデザインでメッセージ性の高いパッケージデザインにもCGによる内製化で力を注いでいます。また本物そっくりにパッケージサンプルを作ってご提案致します。
【サービス】
丸本は創業当初から、包装資材の製造と販売の一貫生産体制です
2020年2月、お陰様で創業70周年を迎えました。 様々な種類のパッケージ製品を提案させて頂くと共に、お客様の商品の安全を側面からサポートしながら、資材の供給責任と機能性開発に自社の技術と創造力を活かしてまいりたいと思います。

また、地域に根差し、時代変化の多様なニーズに耳を傾けながら、皆様のお役に立てるよう、努力を続けていく所存でございますので、今後とも変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、お願い申し上げます。

【写真】

外観

工場
【基本情報】
会社名
株式会社丸本営業部
電話番号
095-837-8205 FAX:095-837-8208
住所
〒851-0134 長崎県長崎市田中町593-1(大きな地図で見る)
アクセス
-
営業時間
8:30~17:30
休業日
土曜、日曜、祝日
駐車場
有
業種
食品用包装資材・パッケージの製造(印刷・ラミネート加工・製袋)、パッケージデザイン、ラベル・シール、段ボール、発泡スチロール、プラスチック容器、包装梱包資材の販売、包装用機械販売・メンテナンス、農水産業用生産資材の販売
現金以外の支払い方法
振込、期日支払い
E-mailアドレス
-