top of page

ニシムラナイカショウニカ

お電話は

こちら

059-352-3604

iタウンページ
西村内科小児科

四日市国道1号線「中部」交差点角

三重県四日市市の内科・小児科・循環器内科・放射線科・アレルギー科 西村内科小児科 です。正しい知識と正確な医療技術はもとより患者さま一人一人の声を聞き、患者さま本位の診療を目指しています。お気軽にご相談ください。

電話番号:059-352-3604

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

00:00~00:00

定休日

定休日

備考

●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

09:00~12:30

休診日

16:00~18:30

休診日

休診日

休診日

​備考

休診日 木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日
急患随時受付

住所・地図

〒510-0082 三重県四日市市中部12-5 (大きな地図で見る

▽鉄道

近鉄名古屋線・近鉄四日市駅・東出口徒歩10分

▽車

国道1号線「中部」交差点北東角

お知らせ

後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。

当院の強み

各種検査

各種検査

●心臓血管超音波検査、腹部超音波検査
●運動負荷心電図、24時間心電図検査、血管伸展性検査
●細径経鼻、胃、十二指腸電子内視鏡、消化管透視検査
●デジタルレントゲン検査、超音波骨密度測定検査

健診、予防接種

健診、予防接種

●乳幼児健診(予約可)

●予防接種(予約可)
 インフルエンザ・おたふくかぜ・風しん・麻しん・水痘
 随時受付も可

当院の特徴

POINT 1

生活習慣病に関する相談

生活習慣病は30~40歳以降に発症しやすく、食事・運動・肥満・喫煙・飲酒・ストレスなどが関係します。糖尿病や高血圧などは心疾患や脳卒中の原因にもなるため、早期発見・治療が大切です。また、糖尿病外来では高脂血症、高尿酸血症(痛風)、高度肥満、甲状腺・脳下垂体・副腎・副甲状腺などの代謝・内分泌疾患の診療にあたっております。

POINT 2

心血管エコー・血管伸展性検査

超音波を利用して心臓・血管などの大きさを計測したり、形を判断するなどの形能や機能の診断ができます。また、カラードップラー法を使うことにより血液の流れの逆流の有無を見つけることができます。
血管の伸展性を調べることで血管年齢等動脈硬化の進み具合を調べます。

POINT 3

細径経鼻内視鏡検査

ハイビジョン内視鏡と高精細モニターにより、微細な病変も見逃さず精度の高い診断が可能です。外径8mmの細い経鼻内視鏡で、鼻からの検査は苦痛が少なく、患者さんにも検査映像をご覧いただけます。画像はすべて電子管理し、院内どこからでも確認可能。異常があれば生検を行い、後日外来で結果をご説明します。

POINT 4

運動負荷心電図検査 24時間長時間記録検査心電図(ホルター心電図検査)

誘導心電図を装着した状態で運動負荷をかけ心電図の変化を調べます。主に狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患の診断に用います。
又、24時間の長時間心電図(ホルター心電図)を調べることで不整脈等の検出に利用します。

診療科目

内科・小児科・循環器内科・放射線科・アレルギー科

お子さまからご高齢の方まで、安心してご相談いただけるよう、丁寧な診療を心がけています。体調に関するお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

内科・小児科・循環器内科・放射線科・アレルギー科

診療内容等

1.心血管系疾患の検査治療
2.消化器疾患、呼吸器疾患の検査治療
3.糖尿病の管理指導
4.アレルギー検査、治療
5.骨密度測定、骨粗ショウ症の治療
6.乳幼児検診、各種予防注射
7.健康診断、健康診査
8.日帰り人間ドック
9.労災指定診療

診療内容等

写真

西村内科小児科

西村内科小児科

運動負荷心電図・血管伸展性検査

運動負荷心電図・血管伸展性検査

細径経鼻内視鏡・超音波診断

細径経鼻内視鏡・超音波診断

デジタルX線・消化管透視

デジタルX線・消化管透視

基本情報

院名

西村内科小児科

電話番号

059-352-3604

住所

〒510-0082 三重県四日市市中部12-5 (大きな地図で見る

アクセス

▽鉄道

近鉄名古屋線・近鉄四日市駅・東出口徒歩10分

▽車

国道1号線「中部」交差点北東角

診療時間

午前09:00~12:30 午後16:00~18:30

休診日

木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日は休診日

駐車場

業種

医院・診療所、アレルギー科、循環器内科、小児科、内科

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

県立医療センター、市立四日市病院、四日市社会保険病院、菰野厚生病院

院長名

西村 泰豪

院長略歴

診療科目

内科・小児科・循環器内科・放射線科・アレルギー科

特徴

予約

各種検査は事前にご予約下さい

医師に関する事項

1982年名古屋保健衛生大学卒業、同年三重大学第一内科教室(循環器学)
主に三重大学附属病院、厚生連松阪中央病院、三重県立総合医療センターにて循環器救急のカテーテル治療に従事。1998年より西村内科小児科勤務

医学博士、循環器専門医、総合内科認定医、学校医

医療従事者及び従業員

看護師2名、管理栄養士1名

救急医療

往診

健康診査・健康診断

健康診査、健康診断、保健指導、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診

介護関係

予防接種

予約可

診療情報開示

備考

入院設備

お問い合わせ

西村内科小児科

059-352-3604

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page