top of page
iタウンページ

スズランダイキョウセイシカ

お電話は

こちら

0595-68-5141

すずらん台矯正歯科

金曜日・土曜日 10時~13時 15時30分~19時

マウスピース矯正専門の歯科医院です。
独自の歯の動かし方を駆使し、治療全過程をマウスピースだけで完結させます。
2024年より「ママとこどものはいしゃさん」グループに加盟しております。
その他 一般歯科治療 歯周病治療 小児歯科治療 顎関節症治療 等

電話番号:0595-68-5141

【診療時間・休診日】

◇金曜日・土曜日
10:00~13:00/15:30~19:00
◇月・火・水・木・日・祝日は休診日
※月曜日~木曜日 平日対応可能な日があります。(矯正初診のみ)
※学会出張等により、診療日、診療時間が変更となる場合があります。

【住所・地図】

〒518-0403 三重県名張市すずらん台東3番町217(大きな地図で見る

▽バス

三重交通『すずらん台東3番地』停留所・徒歩1分

▽車

国道165号線「すずらん台口」交差点から約7分

【当院の強み】

特許取得

特許取得

◇日本国特許第5950211号、特開2015-066410
(マウスピースタイプの口腔育成装置にて)

◇当院は、マウスピース矯正専門歯科です。独自に考案した歯の動かし方を用い、治療の初めから終わりまでマウスピースのみで矯正を行っています。治療内容は十分に検討し、丁寧にご説明・ご納得いただいたうえで提供しています。

「ママとこどものはいしゃさん」名張院

「ママとこどものはいしゃさん」名張院

予防・審美・小児矯正の3つの治療を柱とし、お子様とママのお口の健康ときれいをサポートします。

「ママとこどものはいしゃさん」

「ママとこどものはいしゃさん」

「ママとこどものはいしゃさん」グループに加盟し、未来を担う子どもたちの健康な笑顔の創造や、安心・安全かつ誠実な治療の提供、そして病気予防というグループの理念に賛同し、すずらん台矯正歯科でも同様の考えで診療をお届けして参ります。

【当院の特徴】

<POINT 1>

診療内容

◇歯列矯正治療(マウスピース矯正)
◇一般歯科治療
◇歯周病治療
◇小児歯科治療
◇顎関節症治療
◇ホワイトニング

<POINT 2>

院長略歴 1

長井 講有(ながい こうゆう)
出身大学:鹿児島大学歯学部・大阪市立大学大学院医学研究科
学位:医学博士

◇平成5年3月
鹿児島大学歯学部卒業
平成9年3月大阪市立大学大学院医学研究科修了
◇同年4月
母校の鹿児島大学歯学部歯科放射線科助手として勤務(2年8ヶ月)

<POINT 3>

院長略歴 2

◇平成12年1月
三重県大学医学部口腔外科学講座助手として勤務(平成15年3月まで)
◇平成15年4月
関連病院である松阪厚生病院歯科医長に就任。
◇平成17年3月
松阪厚生病院歯科を退職
◇同年5月
三重県名張市内にすずらん台歯科医院を開業

<POINT 4>

お問い合わせ

ご不明な点等がございましたら、お電話もしくは「ご予約・お問い合わせ」フォームにてお問い合わせ下さい。
TEL0595-68-5141
http://www.suzurandai-dc.jp/index.php/contact/

【診療科目】

マウスピース矯正治療について

◇ 治療内容
「見えない」「取り外し可能」「健康な歯を抜かない」「幅広い症例に対応」「マウスピースのみで治療可能」
「スマイルアライナー」は、生物学的・医学的な観点から考案された、無理のない歯の動かし方を行う画期的なマウスピース矯正です。外科手術が必要なケースを除き、ほとんどの症例に対応可能です。

◇ 治療費用は、税込で550,000円~770,000円です。
◇ 治療期間は、約1年~10年となります。症例により大きく異なります。
◇ 治療回数、通院の間隔は、2~3か月に一回~2、3年に一回
◇ リスク副作用
・ 矯正治療の一般的なリスクや副効果に関して
装置の装着や着脱時に、歯肉や舌、頬、唇に一時的な擦り傷や痛みが生じることがあります。
・ 矯正治療と併用、または必要となる可能性のある治療について
重度の叢生や顎の不均衡などにより、外科的処置が必要になる場合があります。
・ 患者様の素因または治療歴に由来する事柄について
特殊な歯の形状や異常がある場合、治療期間が長引いたり、結果に影響を与える可能性があります。

詳しくはこちらもご覧ください。
http://www.suzurandai-dc.jp/index.php/about/mouthpiece1/

マウスピース矯正治療について

ホームホワイトニングについて

◇ 治療内容
ホワイトニングジェル「ティオン ホーム プラチナ」だからできること
ティオン ホーム プラチナは、ジェルの性状や有効成分放出スピードを改良したことで従来製品より高いホワイトニング効果を実現。より早く、より白く、が実感いただけます。

◇ 治療費用は、
上もしくは下の歯のみ 33,000円税込
上と下の歯両方 55,000円税込
ジェル代1本あたり 4,950円税込
◇ 治療期間は、2週間~2カ月程度
◇ 治療回数、2回~6回程度
◇ リスク副作用
ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングより低濃度の薬剤を使用しますが、歯を保護する膜に影響を与えることがあります。知覚過敏のリスクは低いものの、違和感があればご相談ください。

詳しくはこちらもご覧ください。
http://www.suzurandai-dc.jp/index.php/about/about04/

ホームホワイトニングについて

【写真】

 歯のマウスピース 

 歯のマウスピース 

 マウスピース装着前 

 マウスピース装着前 

 マウスピースを装着する女性 

 マウスピースを装着する女性 

 マウスピース装着後 

 マウスピース装着後 

【基本情報】

院名

すずらん台矯正歯科

電話番号

0595-68-5141 FAX0595-68-5141

住所

〒518-0403 三重県名張市すずらん台東3番町217(大きな地図で見る

アクセス

▽バス

三重交通『すずらん台東3番地』停留所・徒歩1分

▽車

国道165号線「すずらん台口」交差点から約7分

診療時間

金曜日・土曜日/10:00~13:00 15:30~19:00 

※月曜日~木曜日 平日対応可能な日があります。(矯正初診のみ)

学会出張等により、診療日、診療時間が変更となる場合があります。

休診日

月・火・水・木・日・祝日

駐車場

有(9台 内1台車イス用)

業種

歯科

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

三重大学医学部附属病院

院長名

長井 講有

院長略歴

出身大学:鹿児島大学歯学部・大阪市立大学大学院医学研究科
学位:医学博士

診療科目

矯正歯科、歯科、小児歯科

特徴

予約

当日予約可、電話予約可、メール予約可

歯科医師に関する事項

男性1名(2021.8現在)

医療従事者及び従業員

往診

健康相談・検診

歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整

診療情報開示

備考

バリアフリー設計

【お問い合わせ】

すずらん台矯正歯科

電話番号:0595-68-5141

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page