血圧・動悸息切れ・胸痛・むくみなど
生活習慣病の相談なら当院へ
当院は、2015年4月に『長谷川医院』を引き継ぎ新たに『はせがわ内科クリニック』として開院いたしました。
生活習慣病を中心に、内科全般に関する診断・治療・予防を目的とし、周辺病院と連携をとりながら、地域の皆様のかかりつけ医を目指します。
不安なこと、気になることはお気軽にご相談ください。
電話番号:011-851-0610
【診療時間・休診日】
受付時間
月・火・木 8:50~12:20/14:00~17:20
水・土 8:50~11:50
金 8:50~12:20/14:00~18:50
★お昼休み 12:30~14:00まで
休診日 日曜日、祝日、お盆、年末年始
【住所・地図】
〒062-0024 北海道札幌市豊平区月寒西4条10丁目7 (大きな地図で見る)
【鉄道】
札幌市営地下鉄東豊線・月寒中央駅徒歩15分
【バス】
●地下鉄東豊線「月寒中央駅」からバス乗車3分
「西岡市営住宅」下車 徒歩1分(中央バス:月82、澄78)
●地下鉄東豊線「福住駅」からバス乗車6分
「西岡2の1」下車 道路を挟んで目の前(中央バス:平50)
●地下鉄南北線「南平岸駅」からバス乗車5分
「西岡2の1」下車 徒歩1分(中央バス:南71)
●地下鉄南北線「澄川駅」からバス乗車10分
「西岡2の1」下車 徒歩1分(中央バス:南71)
●地下鉄南北線「平岸駅」からバス乗車13分
「西岡2の1」下車 目の前(中央バス:平50)
【当院の強み】

はせがわ内科クリニック
2015年4月より、『長谷川医院』を引き継いで開院いたしました。
地域の皆様、また初めての方も安心して通って頂ける医院を目指しております。
■院長 長谷川浩一
■医師 長谷川洋一
【当院の特徴】
<POINT 1>
専門性の高い診療体制
院長・医師ともに循環器内科や腎臓内科での豊富な勤務経験があり、高血圧・動悸・息切れ・胸痛・むくみなどの症状に対して専門的な診断・治療が可能です。生活習慣病や慢性疾患に対する深い知識と経験が安心感につながります。
<POINT 2>
地域密着型の医療提供
2015年に「長谷川医院」を引き継ぎ開院して以来、地域のかかりつけ医として、周辺病院と連携しながら診療を行っています。初めての方でも安心して通える環境づくりを重視しています。
<POINT 3>
充実した検査・設備体制
心電図、心エコー、腹部・頸部血管エコー、ABI(上下肢血圧測定)、神経伝導速度検査など、幅広い検査機器を備えており、迅速かつ的確な診断が可能です。簡易採血・検尿やインフルエンザ検査も院内で対応できます。
【診療科目】
内科
●生活習慣病、糖尿病、循環器疾患
(高血圧、虚血性心疾患、不整脈)
●腎疾患
(慢性腎不全、慢性糸球体腎炎、ネフローゼ症候群)

健康診断・検診
●特定健康診断
●大腸がん検診
●その他、一般健康診断

【写真】

院内は明るく清潔です

駐車場5台あり

院内バリアフリー

お気軽にご相談ください
【基本情報】
院名
はせがわ内科クリニック(医療法人社団)
電話番号
011-851-0610
FAX.011-852-2754
住所
〒062-0024 北海道札幌市豊平区月寒西4条10丁目7 (大き な地図で見る)
アクセス
【鉄道】
札幌市営地下鉄東豊線・月寒中央駅徒歩15分
【バス】
●地下鉄東豊線「月寒中央駅」からバス乗車3分
「西岡市営住宅」下車 徒歩1分(中央バス:月82、澄78)
●地下鉄東豊線「福住駅」からバス乗車6分
「西岡2の1」下車 道路を挟んで目の前(中央バス:平50)
●地下鉄南北線「南平岸駅」からバス乗車5分
「西岡2の1」下車 徒歩1分(中央バス:南71)
●地下鉄南北線「澄川駅」からバス乗車10分
「西岡2の1」下車 徒歩1分(中央バス:南71)
●地下鉄南北線「平岸駅」からバス乗車13分
「西岡2の1」下車 目の前(中央バス:平50)
診療時間
受付時間
月・火・木 8:50~12:20/14:00~17:20
水・土 8:50~11:50
金 8:50~12:20/14:00~18:50
★お昼休み 12:30~14:00まで
休診日
日曜日、祝日、お盆、年末年始
駐車場
5台
業種
医院・診療所、循環器内科、内科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
当院ホームページはこちらから
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
長谷川浩一 ・ 医師 長谷川洋一
院長略歴
札幌医科大学内科学第二講座入局
旭川赤十字病院 循環器内科 勤務
手稲渓仁会病院 腎臓内科 勤務
診療科目
内科、循環器内科、腎臓内科
特徴
-
予約
予約可
電話予約可
予防接種をご希望の方は、あらかじめお電話ください。
医師に関する事項
男性2名
日本内科学会認定専門医
日本循環器学会専門医
日本透析医学会専門医
日本腎臓学会専門医
日本高血圧学会専門医
医学博士
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
健康診査、健康診断、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診、特定健康診断、大腸がん検診、その他、一般健康診断
介護関係
-
予防接種
有
診療情報開示
-
備考
【診療内容等】
生活習慣病、糖尿病、循環器疾患(高血圧、虚血性心疾患、不整脈)、
腎疾患(慢性腎不全、慢性糸球体腎炎、ネフローゼ症候群)
入院設備
-