市電「西線 9条旭山公園通」電停駅から徒歩2分
札幌市中央区にある、さっぽろ幌西クリニックでは、内科や神経内科をはじめ 、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科まで幅広い診療を行っています。地域密着の信頼の医療を提供し、快適な通院環境を整えています。ぜひお気軽にご相談ください。
電話番号:011-551-3315
【診療時間・休診日】
■内科・神経内科
平日/9:00~13:00(最終受付 12:30)・14:00~17:30(最終受付 17:00)
第2・4・5土曜/9:00~13:00(最終受付 12:30)
第1・3土曜、日曜、祝日は休診日
■整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科
平日/9:00~13:00(最終受付 12:30)
火曜午後/14:00~15:00(装具外来(要予約)のみ)
第2・4・5土曜/9:00~13:00(最終受付 12:30)
第1・3土曜、日曜、祝日は休診日
※初めて受診される方の受付は11:00まで
【住所・地図】
〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西15丁目3-30 (大きな地図で見る)
市電でお越しの方
市電「西線 9条旭山公園通」電停駅から徒歩2分
バスでお越しの方
JR北海道バス『旭山公園通り15丁目』停留所より徒歩3分
車でお越しの方
駐車場6台分完備(医院前3台、2軒隣向い3台)
国道230号線「南8西11、南9西10,南9西11、南8西10」交差点より車で3分
【当院の強み】

地域に根ざした信頼の診療体制
平成13年の開院以来、札幌市中央区で地域に根ざした診療を継続し、多くの皆様の健康を支えてまいりました。日々の体調管理から慢性疾患のフォローまで、身近なかかりつけ医として安心してご相談いただける体制を整えています。今後も地域医療に貢献できるよう努めてまいります。

幅広い症状に対応
内科、神経内科、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科に対応し、複数の症状を抱える方にも幅広く対応できる体制を整えています。風邪や頭痛といった日常的な不調から、関節の痛みやしびれ、身体機能の回復まで、それぞれの症状に合わせた丁寧な診療を心がけています。

通いやすいアクセス環境
市電「西線 9条旭山公園通」電停やJR北海道バス「旭山公園通15丁目」停留所から徒歩数分というアクセスの良さに加え、お車でも安心して通院いただけるよう、医院前と近隣に計6台分の駐車スペースを完備しています。天候や時間帯にかかわらず、通院しやすい環境を整えています。
【当院の特徴】
<POINT 1>
診療の効率化
電子カルテをはじめとする院内のIT化により、診療履歴や検査結果をすばやく参照でき、スムーズで効率的な診療を実現しています。画像診断も即時に対応可能な体制を整えており、患者様の待ち時間をできる限り抑えながら、質の高い医療サービスを提供できるよう心がけています。
<POINT 2>
装具外来あり
毎週火曜の午後には、予約制で装具外来を行っております。義肢装具士などと連携し、必要に応じて装具の調整や新規処方に対応しています。歩行や関節の不調などでお困りの方に向けて、整形外科やリハビリテーションの一環として、より適切なケアをご提供いたします。
<POINT 3>
医療連携
周辺の医 療機関と連携体制を築き、必要に応じて専門的な検査や入院治療へと速やかに繋げられるよう努めています。クリニックでは対応しきれない症状や、より詳しい診断が必要な場合でも安心してご相談いただけるよう、地域の医療窓口として機能しています。
<POINT 4>
予防接種対応
B型肝炎、麻疹・風疹、水痘、日本脳炎、季節性インフルエンザ、高齢者向け肺炎球菌、新型コロナなど、各種ワクチンに対応しています。定期・任意を問わず、予防医療の一環として安心してご利用いただける体制を整えております。
【診療科目】
内科
風邪やインフルエンザなどの一般的な病気から、生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症など)、呼吸器疾患、消化器疾患まで、幅広い症状に対応しています。患者様の生活習慣に合わせた改善指導を行い、無理のない治療で健康維持をサポートします。

神経内科
脳、脊髄、末梢神経、筋肉に関する疾患を診療します。頭痛やしびれ、めまい、物忘れなど、日常生活に影響を与える症状を診療し、認知症、パーキンソン病や脳卒中、てんかんなどの疾患にも対応しています。患者様に合った治療を提供します。

【写真】

札幌市中央区のさっぽろ幌西クリニック

生活習慣病

予防接種

駐車場完備
【基本情報】
院名
さっぽろ幌西クリニック
電話番号
011-551-3315
住所
〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西15丁目3-30(大きな地図で見る)
アクセス
市電でお越しの方
市電「西線 9条旭山公園通」電停駅から徒歩2分
バスでお越しの方
JR北海道バス『旭山公園通り15丁目』停留所より徒歩3分
車でお越しの方
駐車場6台分完備(医院前3台、2軒隣向い3台)
国道230号線「南8西11、南9西10,南9西11、南8西10」交差点より車で3分
診療時間
■内科・神経内科
平日/9:00~13:00(最終受付 12:30)・14:00~17:30(最終受付 17:00)
第2・4・5土曜/9:00~13:00(最終受付 12:30)
■整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科
平日/9:00~13:00(最終受付 12:30)
火曜午後/14:00~15:00(装具外来(要予約)のみ)
第2・4・5土曜/9:00~13:00(最終受付 12:30)
※初めて受診される方の受付は11:00まで
休診日
第1・3土曜、日曜、祝日
駐車場
有 6台
業種
内科・神経内科・整形外科・放射線科・リウマチ科・リハビリテーション科
現金以外の支払い方法
ー
E-mailアドレス
ー
提携医療機関
ー
院長名
笠井 武史
日本内科学会認定医
日本神経学会専門医
院長略歴
ー
診療科目
内科・神経内科・整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科
特徴
ー
予約
装具外来(火曜午後)は要予約
医師に関する事項
ー
医療従事者及び従業員
ー
救急医療
ー
往診
ー
健康診査・健康診断
ー
介護関係
ー
予防接種
有
診療情報開示
ー
備考
ー
入院設備
ー