top of page
iタウンページ

フカセセイケイゲカイイン

お電話は

こちら

0138-44-2000

深瀬整形外科医院

JR五稜郭駅から車で5分
火・金は夜7時まで診療しています

医療法人社団深瀬整形外科医院
函館市亀田町2番10号
0138-44-2000
https://fukaseseikeigekaiin.com/
患者送迎 致しております
バス・車での通院に便利です
【アクセス】
国道5号線沿でガス会社並びに位置し、 函館バス「 ガス会社前」下車徒歩1分
【駐車場】 22台

電話番号:0138-44-2000

【診療時間・休診日】

月・木 9:00~12:00/14:00~17:30
火・金 9:00~12:00/15:30~19:00
水・土 9:00~12:00
※水曜午後は手術日です
夜間診療有(火・金)
日・祝日休診

【住所・地図】

〒040-0072 北海道函館市亀田町2-10 (大きな地図で見る

●バス

函館バス「ガス会社前」下車・徒歩1分

●車

JR函館駅から車で5分/国道5号線沿

●その他

※国道5号線沿い、ガス会社並びに位置し、バス・車での通院に便利です。

※患者様送迎致します。

【当院の強み】

負担の少な��い医療で、皆さまの健康を支えます

負担の少ない医療で、皆さまの健康を支えます

「地域に根付いた医療」 「負担の少ない医療」を心掛けて、平成6年9月に整形外科を専門とした深瀬整形外科医院を開院しました。
外傷は勿論、骨粗鬆症・関節リュウマチの治療、リハビリテーションにも力を入れており、肩こり・腰痛・膝の痛みなど部位にかかわらず、何でもご相談ください。

【当院の特徴】

<POINT 1>

圧力波(拡散型ショックウェーブ)/ショックマスター(酒井医療)

効用として…痛みのコントロール・血液循環改善・筋緊張緩和・スポーツ活動・職場での作業のパフォーマンスアップ・ケガの早期回復

<POINT 2>

牽引治療/スーパートラック(ミナト医科学)

効用として…椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症

<POINT 3>

レーザー治療/ソフトレーザリー(ミナト医科学)

効用として…腰痛・肩こり・五十肩・腱鞘炎

<POINT 4>

マイクロ波治療/マイクロタイザーMT-5(ミナト医科学社)

効用として…腰痛(ぎっくり腰)・肩こり・五十肩

【診療科目】

診療科目

●整形外科
●リハビリティーション科

診療科目

診療内容

●日帰り手術
●運動器リハビリテーション
●骨密度検査

診療内容

【写真】

圧力波(拡散型ショックウェーブ)/ショックマスター

圧力波(拡散型ショックウェーブ)/ショックマスター

レーザー治療/ソフトレーザリー

レーザー治療/ソフトレーザリー

牽引治療/スーパートラック

牽引治療/スーパートラック

マイクロ波治療/マイクロタイザーMT-5

マイクロ波治療/マイクロタイザーMT-5

【基本情報】

院名

深瀬整形外科医院

電話番号

0138-44-2000

住所

〒040-0072 北海道函館市亀田町2-10 (大きな地図で見る

アクセス

●バス

函館バス「ガス会社前」下車・徒歩1分

●車

JR函館駅から車で5分/国道5号線沿

●その他

※国道5号線沿い、ガス会社並びに位置し、バス・車での通院に便利です。

※患者様送迎致します。

診療時間

月・木 9:00~12:00/14:00~17:30

火・金 9:00~12:00/15:30~19:00

水・土 9:00~12:00

※水曜午後は手術日です

夜間診療有(火・金)

休診日

日・祝日休診

駐車場

業種

整形外科、リハビリテーション科

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

当院HPはこちらからもご覧いただけます

https://fukaseseikeigekaiin.com/

E-mailアドレス

提携医療機関

函館中央病院

院長名

深瀬昌洋

院長略歴

診療科目

整形外科、リハビリテーション科

特徴

予約

予約不可

医師に関する事項

男性1名

日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
日本リハビリテーション医学会認定 リハビリテーション科専門医

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

骨粗鬆症検診

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

【保有施設及び設備に関する事項】

リハビリテーション室
手術室
レントゲン室

入院設備

【お問い合わせ】

深瀬整形外科医院

電話番号:0138-44-2000

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page