top of page
iタウンページ

ホンドオリトータルヘルスナイカクリニック

お電話は

こちら

082-247-1588

本通トータルヘルス内科クリニック

トータルな健康をさまざまな面からサポートしたいと考えています

当院では高血圧、糖尿病、高脂血症など「生活習慣病」の治療を通して、地域の皆様の健康に役立つことを方針としております。
当クリニックは生活習慣病のコントロールを専門とし、内科全般を診療しています。

電話番号:082-247-1588

【診療時間・休診日】

●診療時間/09:00~12:30 15:00~18:30
※水曜日・土曜日は12:30まで
※時間外受付・急患随時受付
●休診日/水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日

【住所・地図】

〒730-0035 広島県広島市中区本通7-29(大きな地図で見る

●鉄道

(アストラムライン)本通駅より徒歩約2分

●その他

当クリニックは本通りアーケード内にあります。

本通商店街、アンデルセンの並び、金正堂・和光の向かい

アイビービル3F

【当院の強み】

本通トータルヘルス内科クリニック

本通トータルヘルス内科クリニック

「かかりつけ医」とはご自身やご家族の健康について、なんでも気軽に相談できるお医者さんのことです。
ちょっと風邪をひいたときに診てもらったり、高血圧や狭心症、糖尿病などの慢性疾患の治療をうけたり、重篤な病気で専門的な治療が必要となった場合は、適切な総合病院へと紹介してくれる「健康のトータルアドバイザー」です。

禁煙外来

禁煙外来

当院では禁煙外来が保険適用で受けられます!
禁煙支援は資料を用いたカウンセリング(お話し)と貼り薬などによる薬物療法からなります。
厚生労働省通達の標準手順書に従って行ない受診して頂きます。
当院では長年の禁煙支援の経験からひと味違った支援を行ないます。
「禁煙しなさいと言わない禁煙支援」
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」

広島市の内科をお探しなら本通トータルヘルス内科クリニックへ

広島市の内科をお探しなら本通トータルヘルス内科クリニックへ

当医院は内科全般の診療を行なっており、専門の循環器内科をはじめ、糖尿病や高脂血症の治療、さらに禁煙外来による禁煙支援や各種健康診断、健康相談なども行なっております。
また、診療する際は専門用語を使うことなく、時間をかけ、患者様が十分理解・ご納得されるような分かりやすい説明を心がけ、心の通ったやさしい診療を行います。

【当院の特徴】

<POINT 1>

●心の通い合ったやさしい診療 ●わかりやすい説明

●心の通い合ったやさしい診療を行います
患者さまの不安やつらさを我がことのように受け止め、体だけでなくその裏にかくれた患者さまのお気持ちを配慮しながら診療を行ないます。
●わかりやすく説明します
専門用語を使うことなく、時間をかけ、患者さまが十分理解・ご納得されるような説明を行ない、満足度の高い診療を行ないます。

<POINT 2>

●気持ちがなごむクリニックです

●気持ちがなごむクリニックです
待ち合いはゆったりとし、シアター風にソファーを配置しております。ハイビジョンモニターには気持ちの落ち着くリラクゼーションの映像・音楽を流し、心がなごむ空間としております。

<POINT 3>

●近代的な医療設備 ●院長・スタッフの笑顔はプライスレス

●医療設備は近代的にしています
カルテは電子カルテで紙がなく、レントゲン、エコー、心電図もその画像はオンラインでつながり、画像ファイリングシステムにより診察室でモニターを見ながら説明を受けることができます。
●院長・スタッフの笑顔はプライスレス
院長・スタッフの笑顔で元気がもらえます。

<POINT 4>

デイサービスセンター幸せ物語

●デイサービスセンター幸せ物語 住吉
広島市中区住吉町11-1
TEL(082)242-0240

●デイサービスセンター幸せ物語 八千代
安芸高田市八千代町佐々井1391-1
TEL(0826)52-3388

●デイサービスセンター幸せ物語 薬院
福岡市中央区薬院3-7-6
TEL(092)525-7215

【診療科目】

一般内科

発熱・腹痛・胸痛・感冒・急性腸炎・花粉症・鉄欠乏性貧血・尿管結石・胆石 など

一般内科

循環器科

高血圧・脂質異常症(高脂血症)・高尿酸血症・狭心症・心筋梗塞・心不全・不整脈(心房細動、心室性期外収縮、発作性上室性頻拍など)・肥大型心筋症・拡張型心筋症・大動脈瘤・深部静脈血栓症 など

循環器科

【写真】

入口

入口

待合室

待合室

受付

受付

診察室

診察室

【基本情報】

院名

本通トータルヘルス内科クリニック

電話番号

082-247-1588 FAX:082-247-7270

住所

〒730-0035 広島県広島市中区本通7-29(大きな地図で見る

アクセス

●鉄道

(アストラムライン)本通駅より徒歩約2分

●その他

当クリニックは本通りアーケード内にあります。

本通商店街、アンデルセンの並び、金正堂・和光の向かい

アイビービル3F


診療時間

月、火、木、金曜日 9時から12時30分 15時から18時30分

※水曜日 9時から12時30分

※土曜日 9時から13時30分

※時間外受付・急患随時受付

休診日

水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日

駐車場

近隣の駐車場をご利用下さい。

※広島市中央部駐車券サービス有、1時間分無料券を発行させていただきます。

業種

医院・診療所、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内科

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

広島市民病院、中電病院、広島大学病院、県病院、日赤病院

院長名

平賀 裕之(医学博士)

院長略歴

昭和58年:修道高等学校卒業、広島大学医学部入学

平成元年:広島大学医学部卒業

神戸市立中央市民病院にて研修後、広島大学医学部第一内科へ入局

広島市立舟入病院・荒木脳神経外科病院・広島大学附属病院での勤務

平成7年:中国電力㈱中電病院へ勤務(内科副部長)

平成20年:本通トータルヘルス内科クリニックを開業

診療科目

内科、循環器科、糖尿病・代謝内科、呼吸器科、消化器科、禁煙外来、健康相談

特徴

予約

電話予約可

医師に関する事項

日本内科学会認定総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本禁煙学会認定禁煙専門医

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

往診可

健康診査・健康診断

健康診査、健康診断、保健指導、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

●診療内容等

内科全般にわたる外来診療を行ないます。

専門は循環器内科で高血圧、狭心症、不整脈等の治療だけでなく、糖尿病(インスリン自己注射も)、高脂血症、高尿酸血症の治療、感冒や気管支炎などの感染症治療、さらに禁煙外来による禁煙支援や各種健康診断、健康相談など予防医学にも力を入れております。

※第1診察室のとなりに指導室も備え、健康指導も受ける事ができます。

●保有施設及び設備に関する事項

電子カルテ、画像ファイリングシステム、超音波診断装置(腹部・心臓・頸動脈)、レントゲンCR(DICOM・フィルムレス)、心電図、負荷心電図、24時間ホルター心電図、肺機能検査

入院設備

【お問い合わせ】

本通トータルヘルス内科クリニック

電話番号:082-247-1588

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page