top of page
iタウンページ

アベゲカセイケイゲカ

お電話は

こちら

093-961-3615

安部外科整形外科

徳力団地モノレール駅前

北九州市小倉南区、徳力団地駅すぐそばにある安部外科整形外科です。当院は整形外科・外科・リハビリテーション科を標ぼうしており、首・肩・腰・膝の痛みやしびれ、骨折・捻挫・打撲などの外傷、スポーツ障害、骨粗しょう症など、幅広い症状に対応しております。全館バリアフリーで、どなたでも安心してご来院いただけます。

電話番号:093-961-3615

【診療時間・休診日】

【診療時間】9時〜12時半、14時〜18時半(月〜水・金)
​※木・土曜9時〜13時、午後休診。
【休診日】木曜午後、土曜午後、日曜、祝日、12月29日午後~1月3日、8月13日~8月16日

【住所・地図】

〒802-0974 福岡県北九州市小倉南区徳力2丁目2-10 (大きな地図で見る

モノレール線・徳力団地駅より徒歩1分

【当院の強み】

充実したリハビリ施設

充実したリハビリ施設

水圧を利用し、力強く心地よいマッサージができるウォーターマッサージ機、痛みの原因となる神経の圧迫をやわらげるために、体を牽引する椅子型牽引装置のほかにも温熱療法・超音波・赤外線・低周波・キセノン光治療器 等を備えています

院内バリアフリーです。

院内バリアフリーです。

院内バリアフリーとなっているので、車いすの方も移動しやすい設計となっております。トイレもバリアフリーなので安心です。

【当院の特徴】

<POINT 1>

痛み、しびれ、ガマンしていませんか

「関節が痛い」「頭痛、めまい、耳鳴りがする」「足首やふくらはぎが痛い」「​首が痛い」「肩が凝っている」「手足がしびれる」「腰や背中が痛い」このような慢性的なその痛みやしびれは、長期間我慢していると回復が不十分になったり、重篤な神経症状に進行する可能性もあります。放置しないで医師の診察を受けましょう。

<POINT 2>

こんな時は外科や整形外科へ

傷全般、打撲などの外傷(切り傷、擦り傷(すりきず)、打撲、捻挫、骨折、脱臼 など)。スポーツ時の障害や外傷(テニス肘、野球肘、ゴルフ肘、末梢神経損傷、肉離れ、筋スパズム、オスグッド病、膝蓋腱炎、鵞足炎、半月板損傷 など)

<POINT 3>

交通事故にあった時にも

その場では何もなくても後々症状が出てくる場合があります。体の痛みや不調を感じていなくても医師の診察を受けましょう。損害賠償金を請求する時は、医師の診断書が必要となります。

【診療科目】

整形外科

怪我や手足のしびれ、首の痛み、腰痛、膝痛など体の辛い症状を的確に診断し、患者様一人ひとりに合わせて専門的な治療をご提案いたします。

整形外科

リハビリテーション科

「関節の動きが悪い」「筋力が落ちた」とういう方が元の生活を取り戻すための治療を行います。

リハビリテーション科

【写真】

【基本情報】

院名

安部外科整形外科

電話番号

093-961-3615 FAX 093-961-3646

住所

〒802-0974 福岡県北九州市小倉南区徳力2丁目2-10(大きな地図で見る

アクセス

モノレール線・徳力団地駅より徒歩1分

診療時間

9時〜12時半、14時〜18時半(月〜水・金)

​※木・土曜9時〜13時、午後休診。

休診日

木曜午後、土曜午後、日曜、祝日、12月29日午後~1月3日、8月13日~8月16日

駐車場

11台

業種

病院・医院(整形外科)

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

安部 隆尚

院長略歴

診療科目

外科、整形外科、リハビリテーション科

特徴

予約

医師に関する事項

日本整形外科学会 整形外科専門医 安部 隆尚

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

健康診査、健康診断、保健指導、各種健康相談、その他(骨そしょう症検診)

介護関係

予防接種

​有り

診療情報開示

備考

全館バリアフリー、車椅子専用トイレ

入院設備

【お問い合わせ】

安部外科整形外科

電話番号:093-961-3615

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page