電線・銅・アルミ・ステンレス等非鉄金属スクラップの回収・買取
【事業内容】
・非鉄金属スクラップのリサイクル
・電線ケーブ ルの回収・買取り、再生加工処理、卸し販売
・アルミ屑、ステンレス屑などの回収、買取り
【取扱品】
・電線ケーブル屑(電力・弱電・通信ケーブルなど)
・銅屑(銅板、銅管、真鍮、砲金など)
・アルミ屑(印刷板、サッシなど)
・ステンレス屑(SUS304、SUS430など)
電話番号:092-621-3883
【営業時間・定休日】
07:30~17:00
日曜日、祝日、第2,第4土曜日は定休日
【住所・地図】
【こだわり】

徹底した選別加工
スクラップの種類に応じて適切に選別・加工を行い、品質の高い再生資源として販売・出荷しています。徹底した管理のもとでリサイクルを行い、安定した品質と供給を維持しています。

環境への配慮
金属リサイクルを通じて資源を有効活用し、持続可能な社会の実現と地域の環境保全に貢献しています。限りある資源を無駄にせず、再利用の推進を通じて社会全体の環境意識向上を目指しています。

信頼と誠実な対応
お客様、社会から信頼される企業を目指し、誠実な行動を心がけ、長期的なパートナーシップを大切にしています。迅速で丁寧な対応を心掛け、お客様のご要望に柔軟にお応えできる体制を整えています。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
多様な非鉄金属スクラップに対応
電線、銅、アルミ、ステンレスなど、幅広い非鉄金属スク ラップを適正価格で回収・買取りしています。工場や建築現場などで発生するさまざまな種類のスクラップにも対応し、柔軟な買取りを行っています。
<POINT 2>
スピーディーな回収・買取り
工場や建築・解体現場などで発生するスクラップを迅速に回収・買取りし、スムーズな取引を実現します。お客様の手間を減らすために、事前の打ち合わせやスケジュール調整にも柔軟に対応しています。
<POINT 3>
リサイクル証明書の発行対応
リサイクル証明書の発行にも対応し、環境への取り組みを求められる企業様のニーズにもお応えします。法令遵守を徹底し、企業のCSR活動や環境対策を支援する体制を整えております。
<POINT 4>
アクセス便利な立地
JR鹿児島本線「吉塚駅」から車で5分、博多駅から車で10分とアクセスしやすく、持ち込みも可能です。お客様の利便性を考え、迅速に荷受けや査定を行い、スムーズな取引をサポートいたします。
【サービス】
非鉄金属スクラップのリサイクル
銅板、銅管、真鍮、砲金などの銅くずをはじめ、各種非鉄金属スクラップを適正に回収・買取りし、選別・加工を行ったうえでリサイクルします。再生資源として価値を高め、循環型社会の構築を支援します。

電線ケーブルの回収・買取り・再生加工・卸し販売
電力ケーブル、弱電ケーブル、通信ケーブルなどの電線くずを回収・買取りし、再生加工処理を施して卸し販売を行っています。適切な選別と処理により、再資源化を促進し、環境負荷の低減に貢献します。

【写真】

スピーディーな回収・買取り

工場や建築などで発生するスクラップを回収・買取り

非鉄金属スクラップのリサイクル

電線くず(電力ケーブル、弱電ケーブル、など)
【基本情報】
会社名
株式会社萩原商店
電話番号
092-621-3883 FAX.092-629-0202
住所
〒812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚4丁目3-20(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道 JR鹿児島本線・吉塚駅車で5分
その他 博多駅から車で10分
営業時間
07:30~17:00
定休日
日曜日、祝日、第2,第4土曜日
駐車場
-
業種
非鉄金属スクラップ、鉄スクラップ
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス