top of page
iタウンページ

ヒノデコドモエン

お電話は

こちら

0176-55-2297

ひのでこども園

六戸の認定こども園♪感性豊かに たくましく のびのびと♪

社会福祉法人 光龍会 幼保連携型認定こども園 ひのでこども園 
認定こども園とは、教育・保育を一体的に行う施設で、幼稚園と保育園の両方の良さをあわせ持つところです。
保護者が働いている、いないに関わらず利用でき、保護者の就労状況が変化した場合でも、通い慣れた園を継続して利用出来ることが大きな特徴です。

電話番号:0176-55-2297

【保育時間・休園日】

開所時間
7:00~18:00
延長保育(延長時間) ※料金無料
18:00~19:00
休日保育 ※昼食・飲み物持参
7:45~17:15
休園日:日曜日、祝日、年末年始

【住所・地図】

〒039-2372 青森県上北郡六戸町大字折茂字前田140-1(大きな地図で見る

バス:十和田観光電鉄線 東折茂停留所・目の前

【こだわり】

特別保育

特別保育

♪開所時間 午前7時~午後6時
♪延長保育 就労形態、その他やむを得ない事由により保育時間を延長し、保育を行います。
 延長時間:午後6時~午後7時 ※料金・無料
♪地域活動 地域のおじいさま、おばあさまや老人クラブの方々と子どもたちとの交流や退所児童との交流をします。

その他保育1

その他保育1

♪乳児保育
 生後2ヶ月からお預かりします。
 環境設備はもちろん、離乳食や健康管理に配慮します。
♪一時保育
 急な家族の入院や介護、お産時の通院や里帰り、また短時間勤務時や育児疲れの解消等、需要によってお子様をお預かりします。

その他保育2

その他保育2

♪休日保育
 日曜、祝日、お仕事や農作業、冠婚葬祭などで育児できない方を対象とします。
 保育時間:午前7時45分~午後5時15分まで(昼食、飲み物を持参します)ご希望の方は事前に希望届けの提出をお願いします。
♪年長組(専任講師が指導にきます)
 学研のわくわくタイム
 江戸千家
 お茶のおけいこ
 英会話教室
 スイミング

【おすすめポイント】

<POINT 1>

【クラスの1日】

7時~登園、自由遊び、視察、検温
 9時~各年齢別保育、3歳未満児おやつ
11時~昼食、歯磨き
13時~午睡、自由遊び
15時~おやつ、表現遊び、知能遊び、コーナー遊び、順次降園
18時~延長保育

<POINT 2>

「地域子育て支援センター」

地域全体の子育てを支援します
◎電話相談 月~金曜日
 TEL(0176)55-5250
◎面接相談 月~土曜日 9:00~17:00

<POINT 3>

「六戸小学校なかよし会」

◎学童保育
 六戸町大字犬落瀬字明土60-2
 月~土曜日 下校~午後6時まで開設
 土曜、夏・冬・春休は午前8時~午後6時まで開設

<POINT 4>

年間行事・今月のおたより

☆年間行事はこちら↓
https://www.hinode-d1.com/annual-event
★今月のおたよりはこちら↓
https://www.hinode-d1.com/monthly-letter

【サービス】

園外保育

園内だけではできない色々な経験をすることで、活動の幅を広げ、生活をより充実した豊なものにしていきたいと思います。

園外保育

大運動会

運動会は子どもたちや保護者が楽しみにしているメインのイベントです。声援に包まれながら一生懸命に競技をする子供たちの姿に、自然と笑顔がこぼれます。

大運動会

【写真】

園の外観

園の外観

大運動会

大運動会

園外教育

園外教育

夕涼み会

夕涼み会

【基本情報】

会社名

ひのでこども園

電話番号

0176-55-2297 FAX.0176-55-2417

住所

〒039-2372 青森県上北郡六戸町大字折茂字前田140-1(大きな地図で見る

アクセス

バス:十和田観光電鉄線 東折茂停留所・目の前

営業時間

開所時間

7:00~18:00

延長保育(延長時間) ※料金無料

18:00~19:00

休日保育 ※昼食・飲み物持参

7:45~17:15

定休日

日曜日、祝日、年末年始

駐車場

業種

認定こども園、保育園

現金以外の支払い方法

ホームページ

詳細はこちらから

https://www.hinode-d1.com/

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

ひのでこども園

電話番号:0176-55-2297

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page