
未来を創る金属リサイクルの力
愛知県東三河地区で金属リサイクル業務を行っています。持続可能な社会を目指し、金属スクラップの回収やリサイクルを通じて地球資源を守ります。原料の売買や加工などはお任せ下さい。
電話番号:0532-32-8888
営業時間・定休日
営業時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
08:00~18:30
●
●
●
●
●
●
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
営業時間・定休日
営業時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
住所・地図
〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町チノ割12 (大きな地図で見る)
豊橋市内より往完町経由で豊橋港線を神野埠頭方向へ向かい23号線バイパスとの交差点を過ぎ2つ目の信号(西濃運輸手前)を左折
こだわり

持続可能な社会を支える確かな技術
当社は全ての工場において、産業廃棄物の中間処理や金属再生事業者としての許可を取得しており、法令を遵守した適正な処理を徹底しています。鉄や非鉄金属を含むリサイクル原料は厳格な選別・加工を経て、新たな資源として生まれ変わります。信頼できるリサイクルの仕組みで、安心してお任せいただけます。

あらゆる現場に迅速対応する専用車両と設備
スクラップ引き取り専用車両やコンテナを多数用意 し、一般家庭から企業、工場、解体現場まで、どのような状況にも柔軟に対応します。また、破砕機や切断機、圧縮機といった最新設備を完備しており、金属スクラップの回収から加工、出荷まで一貫したサービスをご提供。効率的でスムーズなリサイクルを実現します。
おすすめポイント
POINT 1
東三河地区か ら全国・海外へつながる信頼の実績
豊橋市、豊川市を拠点に、地域密着型のサービスを展開しながらも、国内外のネットワークを活用してリサイクル原料の販売を行っています。地域の皆様から信頼されるパートナーとして、地元のリサイクル業界をリードしています。
POINT 2
解体工事もプロフェッショナルにお任せ
建物やプラントの解体では、全トヨタ工事責任者や解体工事施工技師をはじめとする資格者が多数在籍し、安全第一で作業を行います。他の設備への影響を最小限に抑えながら迅速に対応する技術力が強みです。解体後の金属スクラップも自社工場で再資源化し、無駄のないリサイクルを実現します。
POINT 3
豊富な車両で対応!スクラップ引取
当社は豊橋・豊川地区に4つの工場を構え、さらに浜松市には完全子会社である中村金属興業があります。これらの工場を含め、合計80台以上のトラックを保有しております。さらに、専属運送会社のトレーラーを10台配備しておりますので、大量のスクラップ発生時でも柔軟に対応いたします。
POINT 4
高品質リサイクルで生まれる優れた買取価格
高度な技術によって製造された紅 久ブランドの高品質なリサイクル原料は、販売先で高い評価をいただいております。また、最先端の設備によるコスト削減を実現。鉄、アルミ、銅など全ての金属スクラップに精通した営業マンの多様な販売網を有し、それらを生かして他社より安定した好条件での買取が可能でございます。
サービス
金属スクラップ回収や金属リサイクル原料の製造
スクラップ専用車両と多様なコンテナを活用し、現場に応じた迅速な回収を実現。各車両は廃棄物運搬の許可登録されています。また、破砕機や切断機を備えた各工場で、金属スクラップを選別・加工。鉄鋼メーカーや非鉄金属メーカーに原料として出荷しています。

鉄・非鉄金属リサイクル原料の売買
加工された鉄リサイクル原料は、国内外の鋼鉄メーカーへ販売。銅やアルミなど非鉄金属も厳密に選別し、非鉄金属メーカーへ販売されます。

写真

リサイクルで未来へ

建物解体もお任せください

資源循環を支えます

小型家電も貴重な資源です
基本情報
会社名
株式会社紅久
電話番号
0532-32-8888
住所
〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町チノ割12(大きな地図で見る)
アクセス
豊橋市内より往完町経由で豊橋港線を神野埠頭方向へ向かい23号線バイパスとの交差点を過ぎ2つ目の信号(西濃運輸手前)を左折
営業時間
平日8:00~18:30
休業日
日曜日
駐車場
有
業種
リサイクル(再生資源回収)
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-