top of page
iタウンページ

モリモトゲカ・ノウシンケイゲカイイン

お電話は

こちら

0858-53-0121

森本外科・脳神経外科医院

鳥取県琴浦町
外科・脳神経外科・整形外科・リハビリテーション科

“最期まで在宅で暮らし、本人・家族ともよりよい生活を支援する”
をモットーに皆さまに寄り添った医療を提供します
森本外科・脳神経外科医院は、地域に密着した在宅医療・ケアを行います
ホームページ:
https://www.morimoto-med1977.jp/
https://www.morimoto-geka.com/

電話番号:0858-53-0121

【診療時間・休診日】

〔月~金曜〕 午前受付時間/8:30~11:30  診療時間/午前9:00~
〔月・火・金〕午後受付時間/15:30~17:30 診療時間/午後16:00~
水・木午後、土・日・祝/在宅診療
第2火曜の午後は休診 

【住所・地図】

〒689-2304 鳥取県東伯郡琴浦町大字逢束1210(大きな地図で見る

【当院の強み】

★パワーリハビリテーション

★パワーリハビリテーション

お年寄りや、体が弱ってしまった方に向けてのリハビリテーション、つまり老化に対するリハビリテーションです。筋力強化を目的としたトレーニングではありません。
軽い負荷でのマシントレーニングにより、全身の使っていない筋を動かします。

★遠絡療法

★遠絡療法

患部に直接触れることなく、特定のポイントを押すことにより整体の流れを調整・修復する治療法です。
肩こり、腰痛、膝関節痛などが短時間で楽になる新しい治療法です。

★加圧トレーニング

★加圧トレーニング

腕や、大腿(太もも)をベルトで加圧して血流を適度に制御して行うトレーニング方法です。
近年テレビなどでも紹介されておりますが、当院ではリハビリテーションの手法としてとりいれております。

【当院の特徴】

<POINT 1>

併設施設

◆デイケアセンターもりもと(通所リハビリ) TEL:0858-53-2213
◆パワーリハビリセンターもりもと(MFC) TEL:0858-53-0521

<POINT 2>

併設施設

◆デイサービス鈴ヶ野(通所介護) TEL:0858-53-2870
◆グループホームともさん家 TEL:0858-53-2871

<POINT 3>

併設施設

◆居宅介護支援事業所(森本外科・脳神経外科医院) TEL:0858-53-0811
◆サービス付き高齢者向け住宅鈴ヶ野 TEL:0858-53-0811

【診療科目】

外科・整形外科

外科的な診断、小さな傷の縫合・処置などを行います。
整形外科では、スポーツ外傷、骨折、脱臼、関節疾患、脊椎疾患、腱・靭帯損傷、手の外科的疾患など、様々な疾患に対して治療を行います。

外科・整形外科

脳神経外科

脳腫瘍、脳出血、脳血管障害、脊髄損傷、脊髄腫瘍、椎間板ヘルニア、手足の神経や神経根の疾患を診断し、治療を行います。

脳神経外科

【写真】

森本外科・脳神経外科医院玄関
                    

森本外科・脳神経外科医院玄関
              

通所リハビリテーション
デイケアセンターもりもと

通所リハビリテーション
デイケアセンターもりもと

1F デイサービス鈴ヶ野
2F グループホームともさん家

1F デイサービス鈴ヶ野
2F グループホームともさん家

サービス付き高齢者向け住宅 鈴ヶ野

サービス付き高齢者向け住宅 鈴ヶ野

【基本情報】

院名

森本外科・脳神経外科医院

電話番号

0858-53-0121

住所

〒689-2304 鳥取県東伯郡琴浦町大字逢束1210(大きな地図で見る

アクセス

診療時間

[月~金]受付時間-午前8:30~11:30 診療-9:00~ [月・火・金]受付時間-午後15:30~17:30 診療-16:00~

休診日

第2火曜日の午後は休診 水・木の午後、土・日・祝日は在宅診療

駐車場

業種

医院・介護

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

森本 益雄

院長略歴

診療科目

外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科

特徴

予約

予約優先

医師に関する事項

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

往診可、訪問診療の実施、在宅診療、訪問リハ、訪問看護

健康診査・健康診断

健康診査、健康診断

介護関係

通所リハビリテーション、通所介護、認知症対応型共同生活介護、居宅介護支援事業所、サービス付き高齢者向け住宅

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

令和4年4月1日より病棟休止中

bottom of page