top of page
iタウンページ

スギモトシカイイン

お電話は

こちら

0774-64-2424

スギモト歯科医院

新田辺駅前 アトリオパーク2F

TEL 0120-763718 FAX 0774-64-2266 *顎関節の健康相談 *口腔の健康相談 *歯茎の健康相談

電話番号:0774-64-2424

【診療時間・休診日】

月曜・木曜・金曜 10:00~13:00 14:00~19:00
火曜 10:00~13:00 14:00~20:00
水曜・土曜 10:00~13:00 14:00~18:00
日曜日・祝日は休診日

【住所・地図】

〒610-0334 京都府京田辺市田辺中央1丁目2-11 (大きな地図で見る

JR線・京田辺駅・東出口徒歩5分

近鉄京都線・新田辺駅徒歩2分

アトリオパーク2F


【当院の強み】

歯列矯正

歯列矯正

治療内容 歯並びを整える 歯磨きがしやすくなり虫歯や歯周病予防につながる。
費用 429,000円~951,500円(税込)
回数 24~60回
期間 1~5年
副作用・リスク  時間と費用がかかる。骨格によっては思っているようになるとは限らない。

インプラント

インプラント

治療内容 歯を失った部分に人工の歯根を作り、新しく歯を作る。
費用 291,000円~401,500円(税込)
回数 5~12回
期間 1~5ヶ月
副作用・リスク 時間と費用がかかる、できる人とできない人がいる。

セラミッククラウン

セラミッククラウン

治療内容 天然の歯と同じようなセラミックでできた歯が入る。セラミックのため虫歯になりにくい。
費用 132,000円~187,000円(税込)
回数 5~8回
期間 1~3ヶ月
副作用・リスク 硬いものを噛むと破損することがある。

【当院の特徴】

<POINT 1>

顎関節の健康相談

顎関節の健康相談では、顎の痛みや違和感、噛み合わせの不調を専門的に診断し治療法をご提案します。日常生活での予防法やケアもアドバイスいたします。

<POINT 2>

口腔の健康相談

口腔の健康相談では、虫歯や歯周病、噛み合わせなど口内の不安を丁寧に診断します。予防やケア方法もアドバイスし、健康な口腔環境の維持をサポートします。

<POINT 3>

歯茎の健康相談

歯茎の健康相談では、歯周病や歯茎の腫れ・出血などの症状を診断します。予防法や日常のケア方法もお伝えし、健康な歯茎を保つサポートを行います。

<POINT 4>

歯周疾患の処置

歯周疾患の処置では、歯石除去や歯周ポケットの清掃を行い、歯茎の炎症を改善します。進行に応じて適切な治療を施し、歯と歯茎の健康を取り戻します。

【診療科目】

画像診断からの咬合治療(咬合調整)

画像診断により、噛み合わせのズレや不調を精密に分析し、咬合調整を行います。専用機器で咬合を微調整し、歯や顎への負担を軽減、理想的な噛み合わせを実現します。

画像診断からの咬合治療(咬合調整)

自由診療の為全額自己負担となります(各種クレジット可、分割払い可)

◎歯列矯正
◎インプラント
 (CTからの3Dシミュレーションによるインプラント治療)
◎セラミッククラウン
※詳しくはご相談下さい。

自由診療の為全額自己負担となります(各種クレジット可、分割払い可)

【写真】

噛み合わせの機能を創造

噛み合わせの機能を創造

リラックスし診断を受けれます。

リラックスし診断を受けれます。

待合室でおくつろぎください。

待合室でおくつろぎください。

⾼圧蒸気滅菌機を使⽤した洗浄

⾼圧蒸気滅菌機を使⽤した洗浄

【基本情報】

院名

スギモト歯科医院

電話番号

0774-64-2424 

住所

〒610-0334 京都府京田辺市田辺中央1丁目2-11(大きな地図で見る

アクセス

JR線・京田辺駅・東出口徒歩5分

近鉄京都線・新田辺駅徒歩2分

診療時間

月曜・木曜・金曜 10:00~13:00 14:00~19:00

火曜 10:00~13:00 14:00~20:00

水曜・土曜 10:00~13:00 14:00~18:00

休診日

日曜日・祝日

駐車場

2台  提携パーキング

業種

矯正歯科、歯科、歯科口腔外科、小児歯科

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

杉元 敬弘

院長略歴

診療科目

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

特徴

急患随時受付

予約

当日予約可、電話予約可

歯科医師に関する事項

歯科医師3名:男性3名(2018年12月現在)

医療従事者及び従業員

往診

健康相談・検診

歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整

診療情報開示

備考

bottom of page