玄関ドアの鍵交換の費用相場 玄関ドアの鍵交換の費用相場はいくら? 玄関ドアの鍵交換の費用相場は一般的に1万~3万円程です。 種類別の費用相場は次のとおりです。 シリンダー交換 1万円~3万円 ディンプルキー交換 2万円~4万円 錠前一式交換 2万円~5万円 ドアノブ・玉座交換 1万円~3万円 電子錠の交換 5万円~10万円
玄関ドアの鍵交換方法 玄関ドアの鍵を自分で交換する手順と流れ 玄関ドアの鍵交換で最も簡単で安価なシリンダー交換の手順は下記の流れです。 1.玄関ドアを開けて側面にあるフロントプレートをプラスドライバーで取り外す。 2.シリンダーが落ちないよう支えながらマイナスドライバーで固定ピンを引き抜く。 3.シリンダーを取り外して新しいシリンダーを取り付ける。 4.シリンダーが落ちないように支えながら固定ピンを刺す。 5.フロントプレートを元に戻す。 フロントプレートを取り外す フロントプレートとは玄関ドアを開けた側面にある金属製の長方形の板です。 室外側のドアノブと室内側のドアノブの間にございます。 プレートには「MIWA LA・MA」「MIWA 13LA」などメーカーと型番の刻印があり、一軒家・戸建て住宅またはマンションどちらの場合でもこのパターンが少なくございません。 基本的にはプラスドライバーでプレートの上下二箇所のネジを反時計回りに回すことで取り外すことができます。 固定ピンを引き抜く フロントプレートを取り外すと4つの固定ピンが確認できます。 鍵穴がある室外のシリンダー側にある上下二本のピンを引き抜きます。 そのままピンを引き抜くとシリンダーが外れて地面に落ちてしまうため、シリンダーが落ちないように片手で支えながら行ってください。 ピンの先端に溝があるのでマイナスドライバーで引っかけてゆっくりと引き出します。 うまく溝に引っかけて引き出すことができない場合はペンチを使っても構いません。 シリンダーを付け替える ピンを引き抜いたらシリンダーが取り外せるようになります。 古いシリンダーを外したら、交換する新しいシリンダーを同じ位置に当てはめてください。 シリンダーの上下の向きには気を付けましょう。 通常は鍵穴の上部にあるメーカーの刻印が正しく読める向きにします。 シリンダーを片手で支えながらピンを1本ずつゆっくり差し込みます。 ピンの上下はそれぞれどちらでも構いません。 ピンを押し込みし過ぎないように注意してください。 フロントプレートを元に戻す シリンダーを付け替えたらフロントプレートを取り付け直し元に戻します。 正しく鍵を交換できているか確認するためにドアを閉めてキーを鍵穴に差し込んで回します。 引っ掛かりなどなく鍵の施錠と開錠ができればOKです。 鍵を回すときに鍵が固い、重たいと感じる場合、シリンダーではなく錠前の不具合の可能性も。 その場合、錠前はドアの中に埋め込まれており、錠前を取り外して分解洗浄するか、錠前の交換が必要な場合があります。
玄関ドアの鍵交換におすすめの鍵 防犯性の高いおすすめの鍵はどれ? 玄関ドアの鍵交換におすすめの防犯性の高い鍵は次のとおりです。 いずれもディンプルキーです。 1.MIWA PRシリンダー おすすめ度 ★★★★ 2.WEST 916 おすすめ度 ★★★★ 3.ALPHA FBロック ★★★★ 4.KABA カバスタープラス ★★★★★