台風、強風、竜巻、落雷、などの
被害の程度に応じて保険給付金を請求し、
受け取ることが十分可能です。
※各種保険会社、火災共済で一定の免責があります。
雨樋工事・屋根工事はやねや産業へご相談下さい。
ヤネヤサンギョウ
お電話はこちら
0120-780807
台風被害の修復工事!
雨樋工事・屋根工事はやねや産業へご相談下さい。
屋根の被害をそのままにしていると、
風雨にさらされ
野地板、ルーフィングなどが傷み、
部屋に雨漏りが発生することもあります。
また、工事費用がかさみます。
出来るだけ早い時期の修復をお勧め致します。
※給付金の請求には制限があります。
電話一本頂ければ即(当日か翌日)参上し、被害の確認を致します。
諸経費ほか、一切無料です。
◆毎年各都道府県の台風被害の方の多くの方はこの制度を使っています。
★下記はいずれも火災保険の対象です。
屋根の被害
(瓦の割れ、ずれ、漆喰のはがれ、化粧スレートの破損)
内装・外装
(天井板の雨漏り、軒裏ボードの破損、雨樋の破損 他)
エクステリア
(カーポート、テラス、フェンス、物置 他)
その他
(アンテナ、エアコンの室外機、温熱ソーラー 他)
★少しの被害でもプロに点検してもらいましょう。
瓦屋根、コロニアル屋根、雨樋、屋破板、のき裏、ソーラー
TVアンテナ、外壁、カーポート、テラス、フェンス、収納庫
これらの被害は保険給付金の対象です。
(一部の共済×もあり)
★ 安心サポート ★
1.給付金が確定してからの工事着工だから
弊社のほとんどの方々は自己負担金0円で施工
2.保険制度ご利用後に以降の保険金が上がることはありません。
3.万が一、保険給付金がでなかった場合一切の諸経費は無料です。
★ よくある質問 ★
Q この火災保険は利用できますか?
A ほとんどの火災保険、火災共済は利用できますが
自然災害が含まれないものもまれにございます。
保険証書をご確認ください。
Q スレート屋根が浮いているようにみえる?
A 割れている場合や欠けていることが多いです。