職場の労務改善のために社会保険労務士をお探しなら、東京駅そばの吉田フェアネス社会保険労務士事務所へ。働き方改革等の法改正に対応した就業規則を提案します!労働・社会保険手続代行、給与計算代行、就業規則の作成などアウトソースすることで、コスト削減しませんか?
お知らせ
電子申請に対応開始しました。
◎連絡先はこちら
03-5050-2101
詳細情報
東京都中央区日本橋
. 吉田フェアネス社会保険労務士事務所
安心して働け、生産性の上がる職場づくりを目指す法人の皆様へ
働き方改革等の法改正に対応した就業規則を提案します!!
当事業所のモットーは、公平・誠実(フェアネス)
年々、社会的にコンプライアンスが重視されるようになり、労務管理が不十分のままですと、労務トラブルは必ず生じると考えるべき社会環境であり、一旦労務トラブルが生じると人的・時間的コストが多大にかかり、大きな問題となると事業継続にもかかわることもあります。そのためにも労働問題を発生させない「予防」がとても大切となっていきます。時代の変化に対応した働きやすい職場環境を整えることは、会社の生産性の向上に直接かかわります。
. 取扱業務の概要
1.労働・社会保険手続代行
2.給与計算代行
3.就業規則・労使協定・社内規程の作成・届出及び人事評価制度の導入サポート
4.経営労務診断、労務相談
5.雇用関連等の助成金手続代行
6.年金相談、裁定請求、障害給付申請
7.確定拠出年金(401k)の導入支援、仲介
. サービス導入のメリット
1.煩雑な労働・社会保険の適用・給付手続き及び給与計算処理をアウトソースすることで、コスト削減につながります。
2.労働法令に準じ、御社の状況に応じた就業規則・労使協定・社内規程の作成することで安心で働きやすい職場環境を整えることができます。
3.労務診断により、コンプライアンス状況がチェックでき、労務紛争の事前防止が可能です。
現代は、事前に就業環境を整えないと労務紛争は、必ず起きると考えられる社会です。
4.行政監督(労働基準署、社会保険庁等)への事前対応が整います。
5.外国人雇用にも対応した労務管理相談が受けられる
6.各種助成金情報を提供し、助成金受給の可能性をご提案
. お問い合わせ
吉田フェアネス社会保険労務士事務所
TEL:03-5050-2101
携帯:080-1008-6391
営業時間 9:00~17:00
東京都中央区日本橋3丁目2-14
新槇町ビル別館第一 1階
yoshidaf@jcom.home.ne.jp/24時間受付
. 代表所長 吉田 弘忠
よしだ ひろただ/Hirotada Yoshida
特定社会保険労務士 登録番号13070310号
2001年 社会保険労務士試験合格
2019年 社会保険労務士事務所 吉田フェアネス社会保険労務士事務所を開業
. 吉田フェアネス社会保険労務士事務所
安心して働け、生産性の上がる職場づくりを目指す法人の皆様へ
働き方改革等の法改正に対応した就業規則を提案します!!
当事業所のモットーは、公平・誠実(フェアネス)
年々、社会的にコンプライアンスが重視されるようになり、労務管理が不十分のままですと、労務トラブルは必ず生じると考えるべき社会環境であり、一旦労務トラブルが生じると人的・時間的コストが多大にかかり、大きな問題となると事業継続にもかかわることもあります。そのためにも労働問題を発生させない「予防」がとても大切となっていきます。時代の変化に対応した働きやすい職場環境を整えることは、会社の生産性の向上に直接かかわります。
. 取扱業務の概要
1.労働・社会保険手続代行
2.給与計算代行
3.就業規則・労使協定・社内規程の作成・届出及び人事評価制度の導入サポート
4.経営労務診断、労務相談
5.雇用関連等の助成金手続代行
6.年金相談、裁定請求、障害給付申請
7.確定拠出年金(401k)の導入支援、仲介
. サービス導入のメリット
1.煩雑な労働・社会保険の適用・給付手続き及び給与計算処理をアウトソースすることで、コスト削減につながります。
2.労働法令に準じ、御社の状況に応じた就業規則・労使協定・社内規程の作成することで安心で働きやすい職場環境を整えることができます。
3.労務診断により、コンプライアンス状況がチェックでき、労務紛争の事前防止が可能です。
現代は、事前に就業環境を整えないと労務紛争は、必ず起きると考えられる社会です。
4.行政監督(労働基準署、社会保険庁等)への事前対応が整います。
5.外国人雇用にも対応した労務管理相談が受けられる
6.各種助成金情報を提供し、助成金受給の可能性をご提案
. お問い合わせ
吉田フェアネス社会保険労務士事務所
TEL:03-5050-2101
携帯:080-1008-6391
営業時間 9:00~17:00
東京都中央区日本橋3丁目2-14
新槇町ビル別館第一 1階
yoshidaf@jcom.home.ne.jp/24時間受付
. 代表所長 吉田 弘忠
よしだ ひろただ/Hirotada Yoshida
特定社会保険労務士 登録番号13070310号
2001年 社会保険労務士試験合格
2019年 社会保険労務士事務所 吉田フェアネス社会保険労務士事務所を開業
マップ
基本情報
- 掲載名
- 吉田フェアネス社会保険労務士事務所
- フリガナ
- ヨシダフェアネスシャカイホケンロウムシジムショ
- 電話番号
-
03-5050-2101
※お問い合せの際、「iタウンページ」を見たとお伝えになるとスムーズです
- FAX番号
- -
- 住所
-
(〒103-0027)東京都中央区日本橋3丁目2-14
- アクセス
- -
- 駐車場
- -
- 現金以外の支払い方法
- -
- ホームページ
- -
- E-mailアドレス
- 業種
- 社会保険労務士事務所
- 所長プロフィール
- 吉田 弘忠
特定社会保険労務士 登録番号13070310号
2001年 社会保険労務士試験合格
2019年 社会保険労務士事務所 吉田フェアネス社会保険労務士事務所を開業
証券会社、外資系運用会社、不動産関連サービス業等において長く人事総務、経理、監査業務に勤務し豊富な経験と実績があり、多種の業界経験に基づいたサービスが提供できます。給与計算、社会保険業務をはじめ、社内規程作成、株式公開準備、内部監査、社内コンプライアンス体制構築に実績があります。その後、上場会社の監査役を務めました。また、4年間は海外現地法人において、その後6年半は外資系(スイス)運用会社に勤務し、外国人雇用管理など海外業務対応も行います。
- 営業時間
-
営業時間
09:00~17:00
- 休業日
- -
- 予約
- -