●困る行動の理由は、どの犬も同じとは限りません。
家族が困ると思う愛犬の行動は様々あると思います。
・・吠える、唸る、咬む、落ち着きがない、立ちかかる、怖がる、逃げる、
リードを引っ張る、拾い食い、トイレの失敗、ハウスに入らない、
留守番ができない、散歩を嫌がる、言う事を聞かない・・などなど
同じ行動でも状況によって・・また、犬によっても理由はそれぞれ違います
例えば、ムダ吠えと一言で云っても、どんな状況で、何に対して吠えている
かで、理由が違います。警戒吠え、興奮吠え、要求吠え、不安吠えなど
理由が違えば、それに対して吠えなくさせるやり方も違います。
・・なぜ、困る行動をとるのか?
・・どうすれば、ご家族が望まれる行動をとるようにさせることができるのか
・・行動の理由と愛犬に合った家族が望まれる行動のとらせ方をお教えします
●同じ状況で同じ行動を繰り返す事で、行動は身についていきます。
犬の困る行動に対して、叱ったり、叩いたり、犬が警戒する道具を
使ったり、罰を与えたり、放置したり、逆に良い事を与えたり、・・
または力づくで言う事を聞かせようとすれば、ますます困る行動をとるよう
になります。
逆に、望ましい行動を愛犬自らとるように仕向けて、それを褒めれば、
望ましい行動をとるようになります。
そして、困る行動も望ましい行動も繰り返させることで、
それらの行動を身につけていきます。
・・ご家族が望まれる行動をとるようにさせる事は、知れば簡単な事です。
●百聞は一見に如かず・・です。
まず、飼い主さんのご要望をお聞きかせ下さい。
愛犬の困っている行動・・改善させたい行動・・できるようになって欲しい事
・・身につけさせたい行動・・などご要望に応じて、愛犬の気質や行動の理由
にあったやり方で、飼い主さんも愛犬も楽しんでできる言う事の聞かせ方、
困る行動の止めさせ方、望ましい行動のとらせ方を、目の前でお見せしながら、一緒に愛犬に教えていきますから、
愛犬は、積極的に飼い主さん家族の言う事を聞き、
ご家族の望む行動をとってくれるようになりますよ!
・・ご家族が望まれる行動は、
望ましい行動をとらせるやり方で段階的にやれば、すぐにとってくれます。
そして、それを繰り返す事で、望ましい行動が身についていきます。
・・信頼できる家族の言う事を聞いて、
家族が望む行動を身につけて暮らす事は、
家庭犬が望んでいることでもあります。
◆しつけ方教室・・1回(1時間)・・2000円
出張料(出張の場合)・・500円~
5回~10回を目安に行います。
飼い主さんのご要望をお聞きして、
飼い主さんと一緒に、愛犬が“ご家族の望まれる行動”
をとるようにしていきます。
※生後、3,4か月のワンちゃんは、
犬の成長過程に応じて行なっていきます。
◆短期預かりしつけ・・〈10日~2週間程度〉1日・・・3000円
しつけ内容によっては、お預かりして、ご家族の望まれる行動をとるように
した上でお返しし、飼い主さんの元でも教えた行動をとるようにしていきます。
◆その他、散歩代行、しつけに関するご相談、里親相談、など、
犬との暮らしでお困りな事、知りたいことは、何でもご相談ください
人と犬が共に幸せに暮らす為のお手伝いをさせて頂いています。
<<お気軽にお尋ねください>> AM9:00~PM6:00
090‐4980‐3823 家庭犬しつけトレーナー はまだ 美智子
動物取扱業 熊本県御保H30訓第1号
登録有効期間 H35年8月12日
動物取扱責任者 濱田 美智子
家庭犬のしつけ・はまだ
090-4980-3823
096-282-2324
熊本県上益城郡御船町大字高木1856