物流をいかに効率よく早く、正確かつ低コストで実現するかが企業の課題となっています。株式会社瀬戸省力機工では、各企業において異なる使用条件やご要望を豊富な経験と知識を活かし最適な物流・搬送システムを構築いたします。現場にあわせた充実のラインナップで「タテ」「ヨコ」垂直搬送のニーズにお応えしております。設計、製造、メンテナンス・アフターサービスもお任せ下さい。
物流システム 食料品、衣料品、医薬品、家庭用品、家電製品等を生産・販売する際に必ず物流が発生します。物流から工場のラインの構築による現場改善と作業効率化、さまざまな悩みを解消し、商品のスムーズな入出荷の実現で生産性の向上を促します。●工場システムのランニングコストを減らしたい●パレット交換をもっと簡単に行って効率化したい●トラックへの積み込みのコスト、時間を圧縮したいなど 製品の破損や事故回避へも繋がります。アフターサービスまで含めて最適物流搬送システムをご提案します。 コンベヤ 搬送物をスムーズに正確にラインに載せていくコンベヤで、物流業界の広いニーズにお答えします。※建築基準法上では搬送機器として扱われます。関係各所への申請手続き含め安心してお任せください。●工場、倉庫の階段に沿って荷物の昇降をしたい●物流システムのレイアウト、ラインの再構築を検討したい●商品倉庫の荷物をもっとスムーズに出し入れしたいなど 物流システムの中枢として、様々な荷姿にフレキシブルな対応をいたします。
スライド式リフト(垂直搬送機) 建築基準法の適用を受けない垂直搬送機、既存のリフトを改造・設置できます。※垂直搬送機は昇降機に該当しないため、昇降機(エレベーター・簡易リフト)に必要な建築確認申請や労働基準局の許可、設置後の定期検査報告は不要です。ただし、建築物に搬送設備(垂直搬送機やコンベヤ)を設置する場合は、建築基準法の防火区画の貫通など各関係法令の確認及び対応が必要となります。計画の際は必ずご確認ください。 ●法定点検不要で、ランニングコストを安く抑えたい●既存設備のリニューアルをしたい●台車、カゴ台車、ハンドリフトでの積み込みをスムーズにしたいなど配送センターや工場、大型ショピングセンターなどにおいて、さらなる高能率化に力を発揮します。
連続搬送機 垂直連続搬送機 限られた敷地内で、エレベーターの持つ垂直搬送とコンベヤの持つ高能力連続搬送機能で、低コストかつ効率的な階層間搬送を実現します。「タテ」の長所を生かした垂直搬送システムは、各種コンベヤとのシステムアップによって立体的な連続搬送ラインが容易に得られるため、倉庫、配送センターなどで、箱・袋・缶からパレット品に至る各種製品を高能力連続搬送致します。 垂直往復搬送機 荷物用エレベーターと違い、人と搬送物が共に移動する必要は無く、搬送物をシャトル(自動搬入出荷受台)のフロア面に載せ、ボタンを押せば自動的に他フロアへ搬送物の移動が可能。省スペースで設置可能、ボタン1つで任意の階へ自動搬送できるため作業効率も大幅に向上します。配送センターや工場、大型ショピングセンターなどにおいて要求される多品種変量搬送に的確に対応します。 垂直仕分け搬送機 多種・多量の搬送物を行き先・階別に自動仕分けがランダムに行なえるだけでなく、すべての階で同時に搬入・搬出作業が行なえるためその用途も幅広く対応できます。物流センターや倉庫などから、建物内での配膳・下膳搬送やアパレル業界での衣類搬送、金融業界での書類搬送など様々な高層物流拠点で活躍しています。