特に、口腔外科、矯正歯科、歯科インプラント、顎関節症、顎変形症、ドライマウスについては、より専門的な対応が可能ですので、お気軽にご相談ください。
特に、口腔外科、矯正歯科、歯科インプラント、顎関節症、顎変形症、ドライマウスについては、より専門的な対応が可能ですので、お気軽にご相談ください。
詳細情報
口腔外科、矯正歯科、歯科インプラント
顎関節症、顎変形症、ドライマウス
★当院では自己血由来フィブリンゲルを利用した再生医療を行って
おります。
再生医療等安全性確保法に基づき、九州厚生局に必要書類を
提出し、受理されて おります。
★院長(友寄 泰樹)は、1年に3回行われている、かみかみ講演会
(那覇市保健所) に手伝いに行っております。
那覇市保健所健康増進課が行っている講演会で、乳幼児期の食
べる機能の発達、離乳食の進め方などについ て、講話・ビデオ上
映・体験実習にて楽しく学ぶことができます。
ご興味のあるかたは、那覇市保健所に連絡するか、ホームページ
でご確認ください。
★当院は以下の施設基準に適合している旨を厚生労働省地方厚生
局に届け出、2014年8月に認可されました。
■外来診療環境体制
歯科の特性に配慮した総合的な歯科医療環境の整備行って
います。
■歯科治療総合医療管理
患者様の治療にあたり、他科の主治医や病院と連携し、全身的な管
理体制をとることができます。
★院内にAED(自動体外式除細動器)を設置しました。
★当院は顎口腔機能診断の施設基準を満たしているため、顎変形症
の矯正歯科治療(保健適応)が可能です。
★画像診断としてデジタル撮影と、歯科用CTを導入しました。
それにより、X線の被ばく量が軽減され、3次元的な診断ができるよ
うになりました。
★平成25年3月1日付けで、自立支 援医療機関(育成医療・更生医
療)に指定され、唇顎口蓋裂患者等の矯正歯科治療(保険適応)も
できるようになりました。
★平成29年3月に、厚生労働省より「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」として認定されました。
治療よりも予防に重点をおいた制度で、保険診療で、定期的な検診、メインテナンス、フッ素塗布等が行いやすくなりました。
★Facebookでも情報発信しておりますので、ともよせ歯科医院で検索してみてください。