【葬儀費用について】
■葬儀費用については大きく4つの項目に分かれます
1. 祭壇・柩・骨壷・霊柩車などの葬儀。告別式に必要な項目
2. 親族・お手伝いの方にふるまう料理・飲み物(精進料理・精進上など)や式場に
宿泊される方の夜具など
3. 弔問者・会葬者の方にお渡しする供養品や茶菓子など
4. 寺院(教会・神社など)にご用意するお礼など
■1 の葬儀・告別式に関する費用としましては…
祭壇…式場によって多少異なります。
・大式場(収容人数・約250人 イス席)50万円~
・中式場(収容人数・約120人 イス席)30万円~
・中式場(収容人数・約50人 和室)20万円~
・小式場(収容人数・約10人 和室)セットプランをご準備しております。~
※他の装飾につきましてはご相談に応じます
柩…6万円~(位牌・仏衣込み)
骨つぼ…1万円~
霊柩車…火葬場にお送りする霊柩車になります。
霊柩車 24000円~36000円
※病院にお迎えの場合及び、ご遺体移動の際は搬送料金が別途かかります
ドライアイス…ご遺体の保全の為使用します
遺影写真…カラー写真
仏具…ローソク・線香・りん一式など必要に応じてご用意致します
事務費…火葬料や設備事務費など
■2 のご親族・お手伝いの方に関する費用としましては
通夜料理…オードブルにてご用意します(お人数によって準備致します)
精進上料理(おとき)…葬儀当日の葬儀前に用意します(お人数によって準備します)
火葬場行きの軽食…必要に応じてご準備致します
※料理に関しては、人数によって金額が決まるので、ある程度人数の目安をつける必要があります
通夜時の夜具…布団など必要に応じてご用意致します
■3 の弔問・会葬者に関する費用としましては
通夜供養品…(500円~1,000円くらい)
※余りましたらお引取り致します
会葬供養品…(800円~1,500円くらい)
※余りましたらお引取り致します
礼状…10枚単位で印刷致します
通夜茶菓子…3,000円ぐらいで必要に応じてご用意いたします
以上のような項目が挙げられます
実際、葬儀に関しましてはその場になってはじめて必要なものが出てくることもあり、一概に
費用は事前に算出することは困難ですが、詳しい内容が必要な場合は弊社へご相談いただ
きますようお願い申し上げます