当社は今年で25年目を迎えました。
熊本で生れ育ち地域に密着した中小企業として
長きに渡り商売をさせて頂く事はひとえに
皆様方のお蔭と感謝致しております。
2001年は社内にもデフセンターを開設するとともに、
福祉機器の開発を進めると共に
高齢社会に対処できるようにしました。
未来へ美しい地球を!と、
『地球に優しいエコハウス』をテ─マとして、
太陽光発電システム、オ─ル電化等に特に力を入れ
5年前から取り組んでいます。
今後は、(販売、施工、保守、点検、修理)を中心に
幅広いエリアにネットワ─クを組み、
電気、設備の専門業者として一歩一歩前進続けてまいります。
今後とも地域密着した身近な存在として、
多方面でサポ─トすることが出来れば幸いです。
なお一層のご支援をお願い致します。
【業務内容】
■リモデル
◆水栓金具 ◆バリアフリー ◆快適トイレ
◆洗面化粧台 ◆システムバス ◆システムキッチン
■ボイラー
■電気工事
■オール電化
■太陽光発電
■エコキュート
■火災報知器
●福祉機器
◆聴覚障がい者 ◆視覚障がい者 ◆肢体障がい者
■リモデル
当店はTOTOリモデルクラブ店に加盟しております。
TOTOの「リモデル」とは、
増改築・リフォームから一歩進化した、
「お客様の期待以上の新しい生活スタイルの提案と
実現をお約束する」ことです。
TOTOのサイトにはリフォームに興味のあるお客様に対し、
リフォーム関連情報収集のお手伝いや
リモデルクラブ店を無料でご紹介しており、
安心のリモデルを実現するお手伝いをしております。
■太陽光発電
太陽光エネルギーによる太陽光発電設備は、
地球温暖化や酸性雨などを防止する、
地球環境に優しいクリーンなエネルギーの一つです。
太陽光発電設備の導入すなわち
「クリーンエネルギー利用」により、
地球環境保全に大きく貢献すると同時に、
地球社会でのPR効果を期待できます。
商品購入後のアフターメンテナンスも
お任せください!
初めて福祉機器をご購入された方は、
電池の交換方法や壊れた時の対処法なども
わかりにくいかと思います。
福祉機器を使用されてお気づきの点や、
困った点などもご相談ください。
福祉機器をより便利に、
より快適に使用していただくための
お手伝いをさせていただきます。
ご連絡先
有限会社熊本設備工業
TEL 096-352-5818
TEL 096-311-7788
FAX 096-359-5252