患者さまに信頼される日常のかかりつけ医を目指しています。
小規模なメンタル診療所では医 師と患者の相性がとても大事ですし、せっかく初診されても色々と複雑な状況の時には十分にご要望にお応えできず、多職種と多機能が揃っていて万一の入院や緊急の対応も可能な病院の方が安心ということも現実には多いということを充分にご承知おき下さい。熊本にはメンタル関係の医療機関が多く活躍しておられますのでご安心ください。
電話番号:096-324-1201
【診療時間・休診日】
◆受付時間
月・火・金/09:00~12:00 13:30~16:30
水・木・土/09:00~12:00
◆水と木と土は午前中のみの診療となっています。
日曜日、祝日は休診日
【住所・地図】
〒860-0821 熊本県熊本市中央区本山4丁目1番43号 (大きな地図で見る)
【鉄道】
JR熊本駅から車で約3分
【バス】
都市バス第一環状線の迎宝町バス停から徒歩約1分・産交バスの向山小前バス停から徒歩約3分
【その他】
産業道路の本山歩道橋の際
熊大病院・桜町バスターミナル・熊本駅のいずれからも約1km(徒歩約15分)
国道3号線の迎町交差点から西へ約200m
【当院の強み】

患者に寄り添う診療スタイル
古賀クリニックでは、患者さま一人ひとりの健康上の悩みや不安に真摯に向き合い、分かりやすく丁寧な説明を心がけています。信頼される「日常のかかりつけ医」として、心身のバランスを重視した治療を提供します。

豊富な専門知識と経験
昭和62年の開院以来、精神科医としての長年の経験を活かし、幅広い心の健康問題に対応しています。熊本大学附属病院や熊本県立こころの医療センターで培った専門知識をもとに、個々の患者さまに適切なケアを提案します。

生活全体を見据えた治療方針
患者さまの身の丈に合った生活を共に探し、メンタルと身体の両面から健康をサポートします。薬の使用や、生活習慣の改善、定期健診の重要性を大切にし、持続可能な健康の実現を目指します。
【当院の特徴】
<POINT 1>
自分らしい生き方の追求
◎自分らしい自分だけのシンプルな生き方を、他の人々の生き方も参考にしながら、私と共に探していきましょう。
◎どう治すかというよりも、どう身の丈に合った生き方をするか自我(自己・個性)の受容・適応・強化・安定を指標にしながら、私と共に考えていきましょう。
<POINT 2>
薬に頼りすぎない健康サポート
◎お薬はできるだけ必要最小限にして、服用していきましょう。
◎自分のメンタルな不十分さを受け入れて、今日の一日を無理せずマイペースで、“いまを 、ここで”という生活をする事が、自分に誇りや忍耐力を与えることになるでしょう。
<POINT 3>
身体の健康を基盤としたメンタルケア
◎定期健診で肝機能や腎機能(クレアチニン・eGFR)、コレステロール値、血糖値(HbA1c)を確認。節制(少飲少食禁煙)やウォーキングなどの有酸素運動で体幹や下肢の筋肉を維持することが心身の健康を支えます。医食同源を心がけ、適正体重、適正血圧を目指し、糖分塩分脂質過多のジャンクフードを控えて生活習慣病を予防しましょう。
<POINT 4>
一日を振り返る習慣の重要性
◎就寝するときに、今日の一日は人間関係(親、夫、妻、子、友、仕事仲間など)で、自己中心的過ぎなかったか他者優先で過ごしたか感情的にならなかったかなどを思い返せば、スムーズな入眠の一助になることでしょう。
【診療科目】
診療内容①
・気分障害(うつ病)、全般性不安障害(不安神経症)、パニック障害(不安発作・過呼吸)、社会不安障害(対人緊張・赤面恐怖)

診療内容②
・強迫性障害(確認癖・潔癖症)、不安抑うつ障害(抑うつ神経症)、適応障害(心因反応)、急性ストレス障害、睡眠障害(不眠症)、自律神経失調症(更年期障害)などに対応しています。
※現在、初診の方はお受けできない状況です。

【写真】

新緑

笑顔

笑顔

笑顔
【基本情報】
院名
古賀クリニック
電話番号
096-324-1201 FAX 096-324-1382
住所
〒860-0821 熊本県熊本市中央区本山4丁目1番43号(大きな地図で見る)
アクセス
【鉄道】
JR熊本駅から車で約3分
【バス】
都市バス第一環状線の迎宝町バス停から徒歩約1分・産交バスの向山小前バス停から徒歩約3分
【その他】
産業道路の本山歩道橋の際
熊大病院・桜町バスターミナル・熊本駅のいずれからも約1km(徒歩約15分)
国道3号線の迎町交差点から西へ約200m
診療時間
◆受付時間 09:00~12:00/13:30~16:30
◆水と木と土は午前中のみの診療となっています。
休診日
日曜日、祝日
駐車場
8台(当院患者専用)
業種
内科、心療内科、精神科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
地域医療センター(熊本市医師会病院)
院長名
古賀 裕
院長略歴
・昭和55年 熊本大学医学部(大学院)を卒業 医学博士
・昭和55年~58年 同大学付属病院 精神科に勤務
・昭和58年~62年 熊本県立こころの医療センターに勤務
・昭和62年~ 現在地にて古賀クリニックを開院
診療科目
内科、心療内科、精神科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
日本精神神経学会認定 精神科専門医 厚労省認定 精神保健指定医
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
インフルエンザのみ実施
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-