*おたずね・お悩み人生相談のお寺* 救いと癒し、心のより所
別格本山 目白不動尊 目白山不動院
当寺院では、大自然に恵まれた大阿蘇の麓、御本尊目白不動明王の大慈悲により、広大無辺なるお力添えと御加護を頂きましてご祈願・ご供養いたします。また、この世の心身の悩み、苦しみ(煩悩)をもたれる方々の手助けをし、お救いのお導きを致しております。宗旨・宗派は問いません。電話予約の上、お気軽にご参詣下さい。
電話番号:096-294-1277
【営業時間・定休日】
8:00~17:00
年中無休
【住所・地図】
〒869-1219 熊本県菊池郡大津町大字大林695-7 (大きな地図で見る)
鉄道 豊肥線・瀬田駅徒歩15分
肥後大津駅タクシーで10分
車 国道57号線沿い道の駅「大津」から阿蘇方面へ3km右側、約5分
熊本インターチェンジから、阿蘇方面へ約30分
その他
※交通渋滞により時間がかかる事もございます。
【こだわり】

不動明王とは…
怒りの姿に偉大な力を示す五大明王の中心の尊です。
向背の猛火で煩悩を焼き、右手の利剣で悩み・苦しみ・因縁を断ち切る、大力威猛なるありがたい不動尊であります。また、左手のけんじゃく(縄)を持って、悪を絞め悩める人々を引き上げ導きます。

お祓い全般・各種供養・各種祈願
水子・幼子供養・先祖供養・法事・身体健全・病気平癒・家内安全・交通安全・商売繁盛・事業発展・開運・良縁祈願・子宝・安産祈願・無事成長・厄除け・一切清浄・因縁切り・その他ご相談ください。

護摩祈祷
護摩壇の炉の中に火を燃やして供物を焚き、御本尊(目白不動尊)に供養します。
御信縁様方の悩み・煩悩を消滅させ、それぞれの途(みち)あけ開運や身体健全その他あらゆる願いを全身全霊うちかけ、一心真心にて祈祷し修法いたします。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
心身調和
心のリセットしませんか。
お百度参り・滝行・お写経(写仏)・瞑想・報恩行(下座行)などを通じて日常からのストレス・迷い・不安等の緩和(リラクゼーション効果)を期待し、気持ちをリフレッシュさせ、身体堅固と心身の調和を促します。心を落ち着かせ、気持ちにゆとりと安心が持てるよう皆様のお手伝いを致します。 合掌
<POINT 2>
大慈悲地蔵霊園
石仏奉納のおすすめ~
ご尊家の「水子・幼子地蔵尊」「身守護地蔵尊」を開眼永代供養ののち安置しおまつりいたしております。
●目白不動息災大護摩祈祷 毎月28日午前10時半~(報恩日)
<POINT 3>
行事案内
〇瞑想体験 11月9日午前10時半~
※参加自由。軽装でどうぞ。
◎開運星祭法会(令和8年度分)
令和7年(2025年)12月21日(日)午前10時~
・星祭法会 厄災消除祈願
・厄除開運大護摩祈祷
※厄除・開運祈願はお早めにお申し込み下さい 合掌
【サービス】
〇瞑想体験
令和7年(2025年)11月9日(日)午前10時半~
精神を整え日頃のストレスを緩和し、心身をリフレッシュしてみませんか。
足の悪い方は椅子でもご参加いただけます。
※参加は、ご自由です。ご希望の方はお知らせください。軽装でどうぞ。

〇納め不動(観音・弘法大師)法会
令和7年(2025年)12月18日(木)午前10時半~
・納め法要
・御礼報謝大護摩供
※各家先祖供養・各種祈願受付中

【写真】

目白不動明王様がお迎えします

見守護地蔵尊・水子地蔵尊

大慈悲地蔵霊園

目白山不動院外観
【基本情報】
会社名
<寺院名>
目白山不動院
電話番号
096-294-1277
住所
〒869-1219 熊本県菊池郡大津町大字大林695-7(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道
豊肥線・瀬田駅徒歩15分
豊肥線・肥後大津駅タクシーで10分
車
国道57号線沿い道の駅「大津」から阿蘇方面へ3km右側、約5分
熊本インターチェンジから、阿蘇方面へ約30分
その他
※交通渋滞により時間がかかる事もございます。
営業時間
8:00~17:00
定休日
年中無休
駐車場
有(駐車料金 無料)
業種
寺院
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
E-mailアドレス
ー

