耐圧盤工法とは 耐圧盤工法とは ■地盤改良 ■傾き修正 ■増し基礎工事(レベル調整工事) 耐圧盤工法とは ジャッキを使い傾いた家を水平に戻す工法のことです。 家の基礎下の土を掘り起こして、固定ベース・ジャッキを設置します。 施工箇所の地盤が、家の重さに耐えられるようジャッキの下部分に耐圧版を敷きます。 ジャッキアップを行い、家の沈下・傾きを水平に戻します。 主に地盤表面だけが軟弱な場合は、地盤がこれ以上沈まない場合に限り行います。 この工法は、地盤の圧密沈下が終息していることが前提となり、施工にあたっては事前に、沈下測量を数回に分けて行い、沈下が終息したことを確認するが必要があります。 ジャッキを使って住宅を持ち上げるので、住宅に居住したままでの施工が可能です。 特に引越などの必要はございません。 また、施工の上で手を加える場所が少ないので、補習費を大きく軽減できます。 実際の見積例 当社の実際の見積もりを一部ご紹介しております。 工事場所 千葉県旭市 見積金額 150万円 工事場所 千葉県印西市 見積金額 1,512,000円 工事場所 茨城県潮来市 見積金額 1,501,200円 工事場所 千葉県印西市 見積金額 135万円
職人大募集 ・仕事内容、勤務地 熊本地震の影響により、傾いた家屋のジャッキアップ工法による修繕。 主に熊本市内。 ・応募資格 困っている人を助けてあげたい。 今持っている技術を生かしたい。 未経験で何も出来ないけど、気持ちの良い挨拶は誰にも負けない。 将来的には独立したいと思っていて、やる気満々な方。 上記に当てはまる方、大歓迎♪ ・待遇 日給 10,000~ ※3ヶ月試用期間あり。 試用期間後、能力により昇給あり。 ※ジャッキアップ経験者、土木工事経験者優遇。 仮住まいの出来る社宅あり。(現在リフォーム中) 共栄建設株式会社 〒869-6115 熊本県八代市坂本町荒瀬4167番 (ナビ及びGoogle mapでの検索では1168番での検索をお願い致します。) TEL090-9728-1069 担当 大松