■ 西諫早病院の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
救 24時間救急医療体制
・24時間受入体制
・救急告示病院
・西諫早市救急輪番制病院
・24時間検査および画像診断体制
・日本救急医学会認定医
医 あたたかな心と最新の高度医療
・MRI
・マルチスライスCT
・PET/CT
・内視鏡手術
早 早期リハビリ・早期離床
早期リハビリから地域在宅リハビリテーションへの展開
理学および作業療法士によるチームリハビリテーション
健 病気を最先端の技術で発見
【人間ドック】
○肺ドック
○消化器ドック
○脳ドック
【健診】
○成人病予防健康診断
○人間ドック(日帰り)
○一般健康診断
○企業健康診断
○乳がん検診
■ がん診断
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪ PET/CT ≫
Postron Emission Tomography / CT(ポジトロン断層撮影)
PET/CTとは「陽電子放射断層撮影法」と呼ばれる最新の画像診断です。
MRIやCTのように癌(がん)の形態を診断する検査法とは異なり、
細胞の代謝・機能を画像化することにより早期に癌を発見する検査です。
また、欧米では"PET FIRST(まずペット検査を)"が常識となりつつあり、
PETをさらに進化させたPET/CTは最先端の診断器機と言えます。
●小さな癌も発見
●痛みは注射1本だけ
●高い癌診断能力
西諫早病院癌研PET・CT画像診断センター
TEL0957-25-6666
詳しくは当院ホームページをご覧ください。
http://syoujinkai.com/