創業天保元年、文人たちに愛された嬉野温泉 大村屋
文人たちに愛された宿
大村屋は佐賀県小城市出身の書聖・中林梧竹(1827~1913)の定宿でもありました。
現在、ロビーに飾ってある書は大正の嬉野の大火の中で燃え残った梧竹の作品です。
又、大正9年、療養のため嬉野温泉を訪れ大村屋に宿泊した歌人・斎藤茂吉は
その梧竹の書を見て「嬉野の旅のやどりに中林梧竹翁の手ふるひし書よ」という歌を詠んでいます。
長い歴史に培われ、文人たちに愛された嬉野温泉・大村屋。
効能高き湯に浸りながら、歴史ロマンに思いを馳せるのも、また一興です。
温泉内風呂付き和洋室「菊」(2017年リニューアル)
2017年8月1日リニューアルオープン!
◯温泉内風呂付き和洋室「菊」
嬉野川沿いの窓際には洞窟のようなくつろぎスペースとソファ。
和室部分とベッドルームはセパレートされ
一部屋で様々な過ごし方ができます。
またお風呂は天候や気温に左右されない内湯で
日本三大美肌の湯と称される嬉野温泉の源泉が楽しめます。
◯客室内
・バスタオル・フェイスタオル
・浴衣(サイズ小~特大)
※少量ですがお子様用の浴衣もございます
◯アメニティ
・ハブラシ・髭剃り・ブラシ・シャワーキャップ
・アロマエッセ(シャンプー、リンス、ボディソープ3点セット)
◯設備一例
・温泉内湯風呂・シモンズ製セミダブルベッド2台
・ソファー・Bluetooth対応CDプレーヤー・冷蔵庫
・ドライヤー・エアコン・BRプレーヤー・ウォシュレットトイレ
・ポット・冷水ポット・液晶テレビ・金庫
■1泊2食プラン~スタンダード~
平日:12,000円(+税)~
休前日:15,000円(+税)~
特日:16,000円(+税)~
年末年始:25,000円(+税)~
※お部屋タイプよって価格は異なります
■1泊2食プラン~夕食ワンランクアップ~
平日:15,000円(+税)~
休前日:16,000円(+税)~
特日:19,000円(+税)~
※お部屋タイプよって価格は異なります
■素泊まりプラン
平日:6,000円(+税)~
休前日:13,000円(+税)~
特日:14,000円(+税)~
※お部屋タイプよって価格は異なります
※朝食・夕食は付いておりません。
※到着が20時以降になる場合はお布団を事前に敷かせて頂きます。
※布団敷きは2枚まで
※49平米
※禁煙
■送迎可
■外国語対応:英語
■休業日:年中無休