詳細情報 お近くの皆様のかかりつけ医として 一人ひとりに寄り添い、高度な医療提供を目指して邁進し、地域社会に貢献したいと思います。当院には、風邪やインフルエンザ、発熱、腹痛等を治療する内科、心臓や血管などの疾患を専門的に治療する循環器内科があります。また、糖尿病や高血圧、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病でお悩みの方に対して、食事、運動療法の指導、及び、治療を行っています。 人生100年時代を迎え、健康寿命を1日でも延ばすお手伝いをいたします。 新宮クリニック院長 川﨑逸朗 略歴 九州大学工学部電気工学科卒業 産業医科大学医学部医学科卒業 産業医科大学、門司労災病院、NTT北九州病院、高邦会高木病院、庄正会蜂須賀病院等で循環器疾患を中心に診療を行ってきました。 資格等 日本循環器学会認定循環器専門医 日本内科学会認定内科医 日本糖尿病学会会員 身体障害者福祉法指定医 難病指定医 日本医師会認定産業医 福岡県立新宮高等学校 学校医 新宮町立新宮東中学校 学校医 連携医療機関 九州大学病院 九州医療センター 福岡東医療センター 済生会福岡総合病院 福岡和白病院 【診療内容】 ■科目 内科・循環器内科・糖尿病内科・呼吸器内科・アレルギー科 ≫科目については、こちらをご覧ください。 ■検査内容 血液検査全般、胸部・腹部・頸動脈エコー検査、胸部・腹部レントゲン検査 ≫上記の検査内容については、こちらをご覧ください。 ◎健康診断 雇入時健康診断、定期健康診断などの各種健康診断を実施しております。年1回の定期健康診断は健康管理上、最低限欠くことはできません。 ◎生活習慣病の予防・指導 糖尿病や高血圧、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病にお悩みの方に対して、食事・運動療法などの指導を行います。一人ひとりの生活や性格などを考慮したうえで、じっくり計画を立てていきます。将来、生活習慣病になる恐れがある方へも指導いたしますので、お気軽にご相談ください。 ◎各種予防接種 百日せき、麻しん(はしか)、風しん(三日はしか)、日本脳炎、破傷風、水痘(みずぼうそう)、B型肝炎、インフルエンザ、肺炎球菌感染症、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) ※在庫の有無もございますので、予防接種をご希望する方は必ずお電話ください。 【診療時間】 月~土/9:00~13:00 月・火・水・金/14:30~18:00 受付時間/午前が12:30まで 午後が17:30まで ※木曜・土曜の午後、日曜、祝日は休診しております。 ~お問い合わせ・ご予約はこちらまで~ 新宮クリニック ■住所:福岡県糟屋郡新宮町大字原上1574-1 ■TEL:092-962-2233 ■FAX:092-962-2211