top of page

日蓮宗 水子観音寺
日蓮宗 日通寺では
主に水子供養・水子観音寺として
信頼できる水子供養を行っております。
電話番号:093-631-4301
営業時間・定休日
営業時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
9:00~17:00
●
●
●
●
●
●
●
備考
営業時間・定休日
営業時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
住所・地図
こだわり

「忘れ去られた水子たちへの祈り」
授かったそのご縁は何者にも変えられない、
とても尊いものです。
様々な理由でこの世に生まれることのなかったその小さなその命にご供養申し上げ、皆様のご幸福をご招来する為、当山では、水子供養堂を建立し、中央に等身大の聖観世音菩薩像を安置し、その周囲にお申込みいただいた水子さんを、慈悲深いお観音さまの姿に替えて、大切に預り、永代にわたって心をこめて毎日回向し、ご供養を申し上げます。

観音様とともに永代供養
当山では水子供養堂を建立し、中央に等身大の聖観世音菩薩像を安置しております。お申込みいただいた水子をお観音様のお姿にかえてお祀りし、慈悲の心をもって永代にわたり、毎日欠かさずご供養と回向を続けております。
おすすめポイント
POINT 1
水子霊の総供養
春・秋のおひがんの入日に、水子霊の総供養を行っております。
POINT 2
お悩み相談
お悩み相談事、承ります。(5,000円~)
お気軽に、事前ご連絡ください。
サービス
永代供養・納骨のご相談承ります
永代供養・葬儀・法事・法要 納骨堂のご相談も承ります。
わからない事など、お気兼ねなくお問合せください。
皆様のご参拝をお待ちしております。

写真

名を持たぬ命へ、祈りをこめて

静かに、想いを託して
