包括的な地域精神科医療と
身体合併症の診断と治療を実践しています。
【外来案内】
≪診療科目≫
●精神科
●神経内科
●心療内科
●内科
●外科
≪初診の方≫
○初めて受診される方
診察申込書に所定事項をご記入の上、保険証と共に受付にお出しください。
○紹介状をお持ちの方
保険証と紹介状を正面受付へお出し下さい。
受付よりご案内致します。
○外来作業療法
通院中の患者様に対するリハビリテーションの場として、外来OTを提供しています。
☆あなたに合った作業内容を作業療法士が一緒に考えます。
・生活にメリハリをつけ、規則正しいリズムを保つために
・お仕事に戻るまでの準備を整えるために
・ご自宅以外で人と交流する場所として集中力や体力をつけるために
【入院案内】
<天然温泉に癒される入院生活>
≪社会復帰へのお手伝い≫
安全・安心するこころのこもった人に優しいチーム医療を展開し
充実したリハビリプログラムの実践で早期の社会復帰へのお手伝いをいたします。
≪入院までの流れ≫
●入院の決定 医師の診察・診断の結果、入院が決まります。
●入院の説明 担当スタッフより入院に関するご説明を致します。
●入院の手続き 入院日に次の手続きをお済ませ下さい。
≪チーム医療≫
他職種との連携を図ることによって、安心できる健康な生活を提供することが最大の目標です。
≪地域連携室≫
堀川病院内や他の医療機関及び関係機関との連携、相談援助に必要な業務を行っています。
【施設】
■介護老人保健施設 『サンダイヤル』
病状の回復期や安定期にあり、日常生活上のお世話など施設サービスを受けることで、 家庭への生活に戻ることができるように支援する施設です。
■デイケア・ナイトケア 『メゾン・ド・サンテ』
安定した治療環境の中で一定の時間を過ごしていただくと同時に、スタッフによって適度に構造化された治療的関わりを提供いたします。
■就労支援施設 『レガロ』
生産活動就労を通じて就労の機会の提供や、仲間づくりの居場所としての利用、働くために必要な生活リズムの安定、意欲の向上等の準備性を高める支援をしています。
■住宅型有料老人ホーム『スパビレッジ・ホリカワ』
社会に貢献されてきたシニア世代に豊かな老いを実感していただきたいという想いで建物内部は隅々に至るまでバリアフリーの配慮が徹底されております。
そして、豊かな湯量と優れた泉質を誇る「天然温泉」で、身も心も癒し、たっぷりに浸みとおることができます。