北九州市小倉北区の眼科、荒木眼科医院。日帰り白内障手術から、糖尿病性網膜症、ものもらい等ご相談下さい

北九州市小倉北区の荒木眼科医院では、眼科一般、白内障(日帰り手術)、緑内障、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性症、ドライアイ、ものもらい、アレルギー性結膜炎、色覚異常、ぶどう膜炎などに対応します。
目に関する症状でお悩みの方は、北九州市小倉北区の眼科、荒木眼科医院へ
地域の皆様の眼の健康をサポートしていきます。
当院では日帰り白内障手術も行っております。北九州市小倉北区で白内障手術ならご相談下さい。
小さなお子様からご年配の方まで安心して頂ける医療を提供していきます。
モノレール香春口三萩野駅・徒歩5分

このような症状がある方は、眼科で診察を受けることをおすすめします。
北九州市小倉北区の眼科なら当院へ

■まぶしい
(白内障、ぶどう膜炎、ドライアイ)
■目がかすむ、ぼやける
(白内障、緑内障、ぶどう膜炎、加齢黄斑変性、糖尿病網膜症、ドライアイ)
■ものが歪んで見える
(加齢黄斑変性、ぶどう膜炎、網膜剥離)
■視力低下
(白内障、緑内障、ぶどう膜炎、角膜疾患、黄斑疾患、ドライアイ)
近視の進行、老眼の進行、メガネが合わない等の原因もあります。
■チラチラするものが見える
(飛蚊症、網膜剥離)
■目のかゆみ、充血
(アレルギー性結膜炎)
■目の見える範囲が狭くなった
(緑内障、網膜剥離、眼瞼下垂)
■目の中心部が暗い
(緑内障、加齢黄斑変性)
■目が乾きやすい
(ドライアイ)
■虹の様な物 が見える
(緑内障)
■目が痛い、ゴロゴロする
(アレルギー結膜炎、角膜炎、ものもらい、ドライアイ)
■まぶたが重く感じる
(ドライアイ、眼瞼下垂)
その他いろいろな病気の可能性もありますので眼科の受診をおすすめします。
北九州市小倉北区の『荒木眼科医院』はモノレール香春口三萩野駅から徒歩5分の眼科医院です。
北九州市小倉北区で眼科なら当院へご相談ください。

荒木眼科医院では日帰り白内障手術も行っております。
北九州市小倉北区の眼科なら当院へ

【白内障の症状】
□ 物がかすんで見える。
□ 光がまぶしく感じる
□ 眼鏡を合わせても物が見えにくい
□ 被写体が2重、3重にみえる
白内障についてこちらをご覧ください。

【白内障手術前の検査】
●視力検査
●細隙灯顕微鏡検査
●角膜内皮細胞検査
●眼圧検査
●眼底検査
●屈曲異常の検査
●視野検査
●血圧検査

【白内障手術のご案内】
日帰りまたは入院での治療
よほどのことがない限り日帰り治療ができます。
1.来院
お伝えした時間にご来院ください。
2.検査
必要な精密検査を行います。
3.手術開始
およそ5分~10分程度で手術が終わります。
4.手術後
終了後、安静のためしばらく休んでいただきます。
(点眼、食事、洗顔・洗髪・お化粧、運転など)注意やお薬の説明をいたします。
5.帰宅
症状に問題なければ、帰宅していただけます。
6.手術翌日
術後の経過を検査・診察いたします。
7.手術後3~5日、1週間後
術後の経過を検査・診察いたします。
ご紹介元がある方は、術後検診は紹介元で受けていただくことができます。
定期的に検査を受け、手術後の合併症がないかどうか、確認しますので必ず眼科で検査・診察を受けてください。

日帰り白内障手術についてお悩み・不安など
北九州市小倉北区の眼科なら当院へ

手術後3日目から飲酒や喫煙をしてもかまいません。
1週間で、普段通りの生活を送ることができます。
1ヶ月くらいでスポーツも可能です。

●白内障手術は痛いですか?
個人差によりますが、多少痛みはあります。痛みが気になる場合は麻酔などで痛みを軽減させますので安心してください。
●高血圧、糖尿病などの合併症伴っていても日帰り手術はできますか?
全身疾患がある場合は、日帰りでできないことが多く、入院での治療が必要です。
●手術後の生活に制限はありますか?
食事、洗顔・洗髪・お化粧、運転などの制限があります。
事前にご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
●見えるようになりますか?
白内障が原因であれば、良く見えるようになります。その他の影響であれば改善しない場合もあります。
●日帰り白内障手術では通院が必要ですか?
手術後の翌日、2日~3日後、1週間後、1か月後の診療が必要です。その後定期的な検診を受けてください。

上記以外でお悩み・ご不安な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
目に関することなら北九州市小倉北区の眼科『荒木眼科医院』へ眼科一般、眼に関わるどんな些細な事でもご相談ください。

糖尿病性網膜症、緑内障、その他眼科診療について
北九州市小倉北区の眼科なら当院へ

当院では糖尿病性網膜症、緑内障、ものもらい等、眼科一般診療・治療・検査を行っております。
ドライアイ、白内障日帰り手術、加齢黄斑変性症、アレルギー性結膜炎、色覚異常、ぶどう膜炎対応します。
近視・遠視・乱視・視力低下・充血・目のかゆみ・涙目・目のかすみ等、目に関する症状でお悩み方は、北九州市小倉北区の眼科、荒木眼科医院までお気軽にご相談ください。北九州市小倉北区の地域皆様に安心して頂ける心のこもった医療を提供していきたいと考えております。
眼科専門医が対応いたします。

目に関する症状でお悩み方は、北九州市小倉北区の眼科、荒木眼科医院までご相談ください。

北九州市小倉北区にある眼科、荒木眼科医院では白内障、緑内障、糖尿網膜症、アレルギー性結膜炎、加齢黄斑変性症、飛蚊症、網膜剥離、ドライアイ、ものもらい 、色覚異常、ぶどう膜炎など眼科一般の診療を幅広く行っています。視野検査やレーザー治療、白内障日帰り手術も行っております。
日本眼科学会認定専門医による診療、眼科全般にわたり対応可能です。
北九州市小倉北区で眼科診療なら当院へご相談ください。患者様の立場に立って丁寧な診察・治療説明を心がけています。
モノレール香春口三萩野駅から徒歩5分の眼科です。

お電話はこちら

093-941-5038

【眼科】
●眼科一般診療
●白内障
●緑内障
●ものもらい
●糖尿病網膜症
●加齢黄斑変性
●アレルギー性結膜炎
●ドライアイ

【検査】
●白内障検診
●緑内障検査
●糖尿病眼底検査
眼科検診・各種検査承ります。
北九州市小倉北区で眼科診療なら当院へご相談ください。

【手術】
日帰り白内障手術(水晶体再建術)


【院長】
荒木 英生(日本眼科学会 眼科専門医)

荒木眼科医院
〒802-0071 福岡県北九州市小倉北区黄金2丁目8-10
TEL:093-941-5038
■モノレール香春口三萩野駅から徒歩5分
■三萩野バス停から徒歩3分