小さなお子さまからご高齢の方まで、さまざまな層の人たちに頼りにされる町のかかりつけ医です。
皆さまの「目の健康」をサポートするため、安心・安全な眼科医療の提供を目指しております。
タカハシガンカ
お電話はこちら
089-965-1237
近視、遠視、乱視やパソコン、スマホ、コンタクトレンズなどによる目の疲れやかすみ、
字が見えにくくなった、二重に見える、まぶしいなど、さまざまな目の悩みに対応しております。
まずは、皆さまの悩みをしっかりと受けとめ、目の健康を第一に考えた検査や治療法をご提案いたします。
丁寧な説明で病気について正しく理解をいただき、安心して治療を受けていただけるよう取り組んでおります。
小さなお子さまからご高齢の方まで、目のことで何か気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
高橋眼科 院長 高橋 功
公益財団法人日本眼科学会認定 眼科専門医
【診療時間】
午前9:00~12:30/午後14:00~17:30
*受付は診療終了10分前です。
【休診日】
水曜・金曜・土曜午後、日曜日、祝日
*やむを得ず、休診になることがあります。
【診療内容】
目の健康相談承ります
●視力の検査・相談(近視、遠視、乱視、老視、斜視、弱視)
●メガネ処方・コンタクトレンズ処方
●糖尿病、高血圧、高脂血症など生活習慣病の検診
●花粉症、アレルギー性結膜炎など各種結膜炎
●白内障、緑内障、糖尿病網膜症、ぶどう膜炎、網膜剥離、網膜色素変性症、加齢黄斑(おうはん)変性症、
飛蚊症、網膜裂孔、眼底出血をはじめとする眼底疾患、他全ての眼疾患に対応しています。
メガネ・コンタクトレンズの処方
目の状態を詳しく把握するため、しっかりとお話を伺い、検査・診療を受けていただきます。
メガネ・コンタクトレンズを合わせたときに、見え方など不安なことがありましたら遠慮なくご相談ください。
メガネは疲れにくく、不便を感じないものを処方しております。
コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず医師の診断のもとに使用しましょう。
専門医による指導・管理のもと装用することでコンタクトレンズによる眼障害を防ぐことができます。
【取扱コンタクト】
●ソフトコンタクトレンズ
一日タイプ(1day)
サークルレンズ、カラーコンタクト、乱視用
2週間タイプ(2week)
乱視用、遠近両用
●ハードコンタクトレンズ
目のトラブル・お困り事、気になることはお気軽にご相談ください。
高橋眼科
愛媛県松山市余戸東4丁目3-5
Tel.089-965-1237