出張着付承ります
和服のお仕立て・洗い張り・縫い直し・染め替え 等、なんなりとご相談下さい。
ユウゲンガイシャグループニョライキツケマサキキョウシツフジカルチャーキツケキョウシツ
お電話はこちら
089-984-1894
◇◇着付け・和裁教室◇◇
誰かの奥様、誰かのお母さんだけではない、
貴女自身を楽しむお手伝いをいたします。
■着付教室初心者コース:
着物の取り扱いを基礎から学び、様々な着物を自分で
着こなせる(自装といいます)ようになるのを目指します。
■着付教室プロコース:
ご家族やご友人など、他人にしっかりと着付を施すことができる
(他装といいます)ようになるのを目指します。
■着付教室プロ上級コース:
プロコースの更に上。着付師として仕事にしたり、
自分で教室をひらいたりできるような高い技術を身につけます。
■和裁教室:
和裁と洋裁の違いから、ハギレや着物を直した和小物作り、
お子様やお孫さん、ご自分の着物を縫うところまで楽しく学んでいただきます。
上記全て、当社の如来教室でレッスンを開催しています。
また、フジグラン松山で開催している愛媛新聞・フジカルチャースクール(フジグラン松山教室)や、エミフルMASAKIで開催している愛媛新聞・フジカルチャースクール(エミフルMASAKI教室)でも、当社の教室をひらいています。
◇◇出張着付について◇◇
仕立・着付一級技能士の資格を持つ当社の代表が
出張着付に伺います。
これまで数多くの美容院、呉服店、写真スタジオ、
貸衣装店、結婚式場、個人のお宅にも出張し、
さまざまな着付を行ってまいりました。
場と目的に沿った的確な着付けと、誠心誠意丁寧に対応いたします。
お電話、FAX、メールなどでお気軽にお問い合わせくださいませ。
◇◇お仕立てについて◇◇
『反物を手に入れたけれどどうして良いかわからない。』
『母から譲り受けた着物を着たいけれどサイズが合わない。』
『実家を整理していたら、古く傷んだ着物がでてきた。
捨てるのは忍びないのでなんとかしたい。』
こんなこと、ありませんか?
当社では反物、着物を持ち込んでいただき、
着物のお仕立て・お仕立て直しをいたします。
和裁教室の生徒さんから口コミで評判が広がり、
おかげさまで近隣の方から多くのご愛顧をいただいております。
シミ抜き、洗い張りなども含めて対応いたしますので、ぜひ一度お問い合わせください。