白内障の視力回復には手術しかありません。
愛媛県松山市のとりかい眼科クリニックは先進医療施設として、多焦点眼内レンズを使用した白内障手術を行っております。
今の生活がより便利になります。特に、お仕事、スポーツ、車の運転、読書など実感できます。
愛媛県松山市のとりかい眼科クリニックは先進医療施設として、多焦点眼内レンズを使用した白内障手術を行っております。
今の生活がより便利になります。特に、お仕事、スポーツ、車の運転、読書など実感できます。
・若い人。これからの長い人生を快適に過ごされるためにはおすすめです。
・パソコンを長時間使ったり、細かいもの見たり、近くや遠くを繰り返して見ることが多い人。眼鏡の掛け替えの必要がありません。
・車の運転をよくする人。頻繁に遠くや近くに視線を移す必要のある車の運転。疲れにくい運転で、安全に走行することができます。
多焦点眼内レンズを使用した白内障手術は、厚生労働省が許可した施設のみ治療できる「高度先進医療」のため、ごく限られた施設のみで施術可能です。
施設の有効性、安全性を確保する観点から設定された基準を満たす必要があります。
白内障とは目の中の水晶体が濁ってしまう病気です。
濁った水晶体は、光の透過性が低下し、物がぼやけて見える、かすみ感がある、まぶしい、視力低下などの症状が出ます。
それぞれの職業や年齢などを考慮し、生活に支障があるようでしたら、手術適応となります。
多焦点眼内レンズの特徴として、外から目に入ってきた光を遠方と近方に振り分けることによって、二つの距離にピントが合うようになっています。つまり遠近両用の眼内レンズです。
単焦点眼内レンズよりも多くの距離にピントが合っているため、多くの視覚情報を同時に得ることができます。より豊かで便利な日常生活が実感できます。
多くの患者さんが眼鏡なしでの生活が可能となります。眼鏡を使用したとしても、頻度は低くなります。
多焦点眼内レンズを使用した白内障手術(自由診療) ・白内障手術(保険適用)
当院では、インフォームドコンセントを重視しております。しっかりとご説明し、患者さまご自身にもご理解いただいた上で、慎重に決断していただいております。
089-911-0106