日頃からご自分の体が発しているサインに注意していますか?

毎日生活をしている中でアレ?と感じたり、いつもと調子が違うなと思うことはありませんか?
それは体が発するサインです。
自分でもちょっとおかしいかな?と感じているのに我慢したり、そんなに大きな不調ではないと自己判断をしてその症状をそのままにしておくと、後々重篤な病気につながる恐れもあります。
今一度自分の体からのサインがないか確認してみましょう。

早めの受診、検査で治療にも早く取り掛かることができます。

よくある症状でもいつもとちょっと違う、なかなか治らないという場合はお早めの受診をおススメいたします。
松山市水泥町にある友愛医院では内科、胃腸内科、循環器内科、呼吸器内科の診察・治療を行っており、また様々な検査を行っております。
検査を行うことでまだ様子見でよいのか、生活改善や治療が必要かなど、自分の現在の状態を知ることができます。
そうして早めに対処することで重篤な病気を予防したり、治療を行って改善につなげることができます。

当院で受けられる検査、機械等をご紹介いたします。
検査をご希望の場合はまずお電話にてお問い合わせください。

TEL:089-976-6262

胃がん・大腸がん検診

日本で患者数が多いとされている5大がんに含まれている『胃がん』『大腸がん』。
検診で胃や大腸のチェックをしませんか?


◎胃がん検診
胃がん検診は『胃内視鏡検査』を行っております。
小型カメラが付いた細い管で食道、胃、十二指腸を直接観察していきます。粘膜の変化も鮮明に確認できるので病変や出血なども確認することが可能です。


◎大腸がん検診
大腸がん検診では『便潜血検査』と『大腸内視鏡検査』で大腸がんであるかを調べられます。

【便潜血検査】
便に血が混じっているか調べ、目に見えないわずかな出血も検知できます。
この検査は自宅で行うことができます。

【大腸内視鏡検査】

先端にカメラが付いた細い管を肛門から挿入し大腸の内側に出血や炎症がないか、ポリープやがんがないかなど観察します。

マルチスライスCT

まず、『CT』とは体の周りをセンサーがぐるっと回転しながらX線をあてて撮影することでその部分の断面画像を見ることができる検査機器です。これまでは診たい部分にその都度位置を合わせて撮影する必要があるためその分時間もかかり、呼吸などでも観察位置がずれてしまうことがありました。
しかし、マルチスライスCTは患者様が乗ったベッドを移動させて観察したい部分を一気に撮影する方法でこれまでの欠点を改良。
広範囲を一度に撮影することが可能なので検査時間も短く済み、呼吸などの影響も受けにくいとされています。

動脈硬化検査

動脈硬化は放っておくと様々な病気に発展する恐れがあり、脳の血管が詰まってしまう『脳梗塞』や心筋に血液が流れなくなってしまう『心筋梗塞』になる可能性も高くなってしまいます。これらは最悪の場合死に至るとても恐ろしい病気です。
動脈硬化検査では比較的太い動脈(大動脈や手足の動脈)の高度狭窄の有無や動脈硬化の程度を見ることができます。
早目に検査を受けることで今後の対策を練り、予防に努めましょう。

お気軽にご来院、ご相談ください。

検査につきましては事前にお問い合わせください。
ご紹介しました検査以外でも通常の診察等も随時承っております。少しでも不調を感じたり、今までとは違う症状に気が付きましたらお早めに受診してください。
皆様が健康な毎日をお送りできますように。皆様の健康づくりのお手伝いをさせていただきます。

お電話はこちら

089-976-6262

体の不調を感じたら放っておかず早期の受診、検査。
お気軽にご相談ください。


医療法人友愛医院
〒791-0244 愛媛県松山市水泥町90-1
TEL:089-976-6262 FAX:089-970-1339


アクセス
フジグラン重信店から西へ300m
国道11号線沿い


診療科目
内科/胃腸内科/循環器内科/呼吸器内科

◎生活習慣病に関する診療
◎喘息治療
◎各種予防接種 ※お電話でお問い合わせください。
◎各種検査も行っております ※お電話でお問い合わせください。
 ・胃がん、大腸がん検診
 ・マルチスライスCT
 ・動脈硬化検査 など
◎訪問診療あり。