○歯科 ○小児歯科 ○歯科口腔外科
松山市平和通にある須之内歯科医院です。
市内電車平和通1丁目電停を下車して徒歩1分。
土曜日も16:00まで診療しております。
地域の皆さまに安心・信頼していただける歯科を目指しております。
スノウチシカイイン
お電話はこちら
089-924-5207
地域の皆さまのかかりつけ医として
コミュニケーションを大切に無理のない治療を心掛けております。
お口の気になること、歯の悩みや不安に思うことがありましたら、
お気軽にご相談ください。
//医師名//
院長 須之内 達人
須之内 淳二、菅野 綾、相原 祐奈、西村 萌
【歯科】
ご自身の歯でしっかり噛んで食事をすることで、歯の病気の予防はもちろん、成人病や認知症などの改善にもつながります。
定期メンテナンス(予防歯科)を推奨しており、検診により初期の虫歯を発見したり、
日々蓄積される歯石を除去したりすることで、歯を失ってしまうことの予防につながります。
□虫歯治療
□歯周病の治療
□義歯(入れ歯)の作製・修理・調整
□歯冠修復(金属・白のつめもの)
□知覚過敏処置
□口内炎
【小児歯科】
乳幼児から永久歯が生えそろうまでのお子様が対象です。
お子様が怖がらないように、楽しくやさしい治療を心掛けています。
定期的な検診とフッ素塗布をお勧めしております。
□子どもの虫歯治療
□歯の生えはじめ、噛み合わせを正しく誘導する
□小児の歯科疾患・先天異常
□ブラッシング指導
□フッ素塗布
【歯科口腔外科】
親知らずの抜歯、難抜歯、歯周病に対する小手術など、歯だけでなく口腔内、
舌や顎骨、顎関節、唾液腺などの顎口腔領域の機能と形態に対する治療を扱います。
急な怪我による歯牙動揺や出血に対しても対応ができます。
また、歯ぎしりをされる方、顎関節症の方、睡眠時無呼吸症候群の方、それぞれに対するマウスピースの作成も行っております。
□歯根嚢胞
□唾液腺疾患
□口腔粘膜疾患
□口臭症
□顎関節症治療
□親しらず抜歯
□埋伏歯・埋伏歯抜歯
□交通事故やスポーツなどによる外傷、顎変形症
ホワイトニング 《自由診療》
ホワイトニングは、加齢や遺伝、食生活などによって変色した歯を削ったり人工的な材料で覆い隠すのではなく、あなた自身の歯を白くする治療です。
歯を痛める心配はありません。繰り返し行うことによって、色が定着します。
・歯の状態によって沁みることがあります。
・ホワイトニング以前に神経を取っている歯や白いかぶせものは、対象外になります。
・時間の経過に伴い色が戻ります。
・イメージした色と違う場合がございます。
●ホームホワイトニング
専用のマウスピース(カスタムトレー)を使って自宅でホワイトニングする方法で、歯科医師の指導のもとで行います。
自宅で都合のよい時間に行える手軽なホワイトニングですが、
効果が現れるのに個人差があり、通常、2週間~1ヶ月程度かかります。
●上下顎 3万円程度(税別)※白くしたい歯の本数によって料金が変わります。
【ご予約・お問い合わせ】
須之内歯科医院
Tel.089-924-5207
赤十字病院前電停を下車、徒歩1分
愛媛県松山市平和通1丁目5-33