top of page
iタウンページ

ニンギョウノイザワ

お電話は

こちら

087-821-5538

人形の伊沢

ひな人形・五月人形・正月破魔弓・羽子板

お子様の健やかな成長を願って…
人形の伊沢は、ひな人形・五月人形・こいのぼり・正月破魔弓・羽子板などさまざまな商品を幅広く取り揃え皆様のご来店をお待ちしております

電話番号:087-821-5538

【営業時間・定休日】

10:00~17:30
不定休 ※お電話にて御確認ください

【住所・地図】

〒760-0047 香川県高松市塩屋町4-3(大きな地図で見る

鉄道

琴電各線・瓦町駅徒歩約10分

琴電各線・片原町駅徒歩約8分

【こだわり】

一般社団法人日本人形協会 加盟店

一般社団法人日本人形協会 加盟店

◇人形の伊沢◇
親御様がお子様の健やかな成長を願う心はいつの時代も変わりません。店頭に多数展示しておりますので、ご覧ください。皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

幅広く取り揃えております

端午の節句には、丈夫でたくましく育つように願いを込めて五月人形を。

桃の節句には、すこやかで優しく美しく育つように願いを込めてひな人形を。

お正月には、一年の始まりに無病息災・厄払いの願いを込めて破魔弓や羽子板を。

【サービス】

主な取扱い:ひな人形

三月三日のひな祭りに、ひな人形をその子の形代として、災いがふりかからないように、よい結婚に恵まれますように、幸せを得られますようにと思いを込めて飾ります。

主な取扱い:ひな人形

主な取扱い:端午の節句

◇五月人形
五月五日のこどもの日に、鎧兜が「身体を守るもの」であるとして、交通事故や病気から子どもを守ってくれるようにという願いを込めて飾ります。
◇こいのぼり
お子様の成長、出世の意味を込めて飾ります。

主な取扱い:端午の節句

【写真】

鎧兜

鎧兜

健やかな成長を願って…

健やかな成長を願って…

ひな人形

ひな人形

ロゴ

ロゴ

【基本情報】

会社名

人形の伊沢

電話番号

087-821-5538 FAX.087-822-1137

住所

〒760-0047 香川県高松市塩屋町4-3(大きな地図で見る

アクセス

鉄道

琴電各線・瓦町駅徒歩約10分

琴電各線・片原町駅徒歩約8分

営業時間

10:00~17:30

定休日

不定休 ※お電話にて御確認ください

駐車場

業種

ケース、人形店、五月人形店、こいのぼり店、日本人形店、ひな人形店、羽子板店

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

人形の伊沢

電話番号:087-821-5538

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page