詳細情報
◆泌尿器科
泌尿器科の健診
超音波検査
前立腺癌検診
経会陰的前立腺生検
膀胱内内視鏡検査
尿流測定
干渉低周波による膀胱等刺激法
男性更年期治療
内シャント設置術
経皮的腎血管拡張術(PTA)
陰茎尖圭コンジローム切除術
[自由診療]
ED治療:医薬品を服用することでED(勃起不全症)を治療する方法
●初診料2,000円/再診料1,000円(薬代1錠1,500円~2,000円)
●症状に関する問診後、投薬治療。
●症状に応じてご相談ください。
●バイアグラやジェネリックの取り扱い有り。心臓に病気のある方は医師に相談。
●経口治療薬がすべての方に適するわけではなく、服用中薬剤などによって使用不可の場合があります。服用中に顔のほてり等を感じることがあります。
包茎手術:包皮切開手術により症状を改善する方法
●総額6万円程度 初診料込 日帰り手術
●1ヶ月の間に3回程度(初回問診、手術日、術後1週間後再診)
●術後、痛みや赤みがでることがあります。症状により痛み止めと抗生剤を投与する場合があります。
パイプカット:精管結紮(せいかんけっさつ)による避妊手術
●金額はお問い合わせください 日帰り手術
●2ヶ月の間に3回程度(初回問診、手術日、術後1ヶ月後再診)
●術後、痛みや赤みがでることがあります。症状により痛み止めと抗生剤を投与する場合があります。
AGA 男性型脱毛症:医薬品を服用することでAGA(男性型脱毛症)を治療する方法。
●初診料2,000円/再診料1,000円
●投薬前に毛髪の状態を診ます。
●症状に応じてご相談ください。効果には個人差があります。
●薬代1ヶ月5,500円~11,000円程度/ジェネリック有
●胃部不快感がでることがあります。妊婦・授乳中の女性の摂取は胎児・乳児に影響があります。
プラセンタ注射:ラエンネックという薬剤を注射して治療する方法
●1回2ml・1,100円 または 1回4ml・2,200円で投与
●症状に応じてご相談ください。
●更年期障害、肝機能障害、肌のシミ・くすみ等の症状ご相談ください
●効果には個人差があります。投与後献血はできません。
人工透析(透析ベッド数40床/夜間透析もしております)
院内の様子はこちらからご覧いただけます。
https://goo.gl/maps/33jtv8cTqJT2
◆内科
生活習慣病検診
骨密度検査
管理栄養士による栄養指導
各種健康診断
禁煙指導(ニコチン依存症治療)(保険適応) ※現在受付を中止しております
心電図検査
24時間心電図検査
心臓エコー検査
ABI検査(血圧脈波検査)
睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査
レントゲン撮影
CT撮影
◆腎臓内科