□頭が痛い
□手足が動かない
□ろれつがまわらない
□めまいがする
□もの忘れがひどい
等、自覚症状がありましたらお気軽にご相談ください
下関市のしものせき脳神経外科クリニックでは3テスラMRIやCTなどを備え
より身近な環境で専門的医療を提供し、皆様の健康をサポート致します
シモノセキノウシンケイゲカクリニック
お電話はこちら
083-251-1010
下関市のしものせき脳神経外科クリニックです。
長年、脳疾患の最前線の診療にたずさわってまいりました。
これまでの経験を生かし、今後はMRI・CTを備えた、気軽に脳の健康相談ができる脳専門クリニックとして、地域の皆様の健康管理・予防医学に貢献したいと考えております。
どうぞ気軽にご相談ください。
こんな症状がでたらご相談ください!
□ 頭が痛い、重い
□ めまいがする
□ ふらふらする
□ ろれつがまわらない
□ 顔や眼が痛い
□ 顔がゆがむ
□ 物がだぶって見える
□ 眼が見えなくなることがある
□ もの忘れがひどい
□ まぶたがさがる
□ 手足に力が入りにくい
□ 以前、頭を打ち調子が悪い
□ 脳卒中が心配
□ よくころぶ
□ よくぶつかる
「これくらい大丈夫」と自己判断するのが一番危険です。
当院では、脳疾患の早期発見や脳卒中の予防・診断・治療に力をいれております。
脳に関する健康相談も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
■診療時間■
午前9:00~12:00/ 午後14:00~17:30
※木曜、土曜は午前のみ診療
※受付時間は診察時間の30分前までです。
※初診の方は診察終了の2時間前までにご来院ください。
■休診日■
日曜日、祝日、学会日(HPでご確認ください)
★駐車場60台あり
お電話はこちら
TEL:083-251-1010
◎対象疾患
・脳神経外科全般
・頭痛
・もの忘れ
・脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血後)の管理
・頭部打撲
・脳腫瘍など
◎当院で実施できる検査
高度で専門的な医療をもっと身近に受けていただきたいと考え、しものせき脳神経外科クリニックでは高画質・低騒音の3テスラMRIと、高画質低被ばくのマルチスライスCTを導入しております。
数多くの症例を扱っている院長が様々な検査の結果や画像から的確な診断を行います。
・MRI(頭部)
・MRA(頭部・頸部)
・CT(頭部)
・頸動脈エコー
・心電図・24時間心電図・長時間心電図
・レントゲン(DR flat panel(デジタルレントゲンシステム))
・血液検査
特定健診などもおこなっていますので、お気軽にご相談ください。
■医院長・副医院長紹介■
院長・医学博士 江口裕規(前 下関厚生病院 脳神経外科部長)
平成元年 山口大学医学部卒業。
脳神経外科医として、徳山中央病院、国立下関病院、国立山口病院、山口大学医学部付属病院に勤務。
平成6年 大学院で脳卒中の基礎研究の分野で医学博士号取得。
平成8年 下関厚生病院に15年間にわたり勤務 脳神経外科部長として、脳卒中・脳腫瘍・頭部外傷などの分野における救急医療・手術・慢性期管理・脳ドック検診にたずさわる。
平成24年7月 しものせき脳神経外科クリニックを開院。
副院長・医学博士 江口 幸
平成11年 九州大学医学部卒業。
九州大学病院、国立福岡東医療センター、北九州市立門司病院に勤務。
平成13年~平成17年 九州大学大学院で基礎研究し、博士号取得。
■クリニック案内■
しものせき脳神経外科クリニック
〒751-0852 山口県下関市熊野町1丁目7-6
TEL:083-251-1010
診療時間:午前9:00~12:00 午後14:00~17:30(木曜、土曜は午後休診)
休診日:日曜日、祝日、学会日(HPでご確認ください)
駐車場:60台
ホームページ:http://www.shimonou.jp/