top of page
iタウンページ

タケスエシカイイン

お電話は

こちら

0833-44-2323

武居歯科医院

歯科 小児歯科 矯正歯科 歯科口腔外科

歯の審美 健康相談や、清掃 衛生管理も承ります。

電話番号:0833-44-2323

【診療時間・休診日】

午前診療 9:00~13:00/午後診療 14:00~18:30
木曜午後、日曜日、祝日は休診日

【住所・地図】

〒744-0005 山口県下松市古川町4丁目1-5 (大きな地図で見る

下松駅から徒歩5分です。

下松中学校横の古川公園前にあります。

【当院の強み】

診療科目

診療科目

歯科 小児歯科 矯正歯科 歯科口腔外科

習得治療の相談

習得治療の相談

■歯のホワイトニング
■インプラント治療
■レーザー治療/レーザー治療器によるう蝕歯無痛的窩洞治療・手術時歯根面レーザー応用の歯周治療
■マグネット(磁石)義歯
■顎関節治療
■高齢者・要介護者の歯科治療
■障がい者の歯科治療協力医院
■ケアマネタイム協力医院

実施指導

実施指導

■お口の健康診断・定期健診
■ブラッシング指導
■口腔ケア指導
■口臭予防の保険指導
■歯周疾患指導・歯周外科手術

【当院の特徴】

<POINT 1>

院長紹介

【略歴】
1955年(昭和30年)山口県下松市生まれ 
下松小学校、下松中学校、下松高等学校を経て
1975年(昭和50年)九州大学歯学部 入学
1981年(昭和56年)九州大学歯学部 卒業 
九州大学歯学部附属病院勤務
1987年(昭和62年)古川町武居歯科医院 開業

<POINT 2>

院長紹介

【公職】
下松高等学校 歯科校医
下松慈光幼稚園 歯科園医
江口幼稚園 歯科園医
【役職】
社)山口県歯科医師会 口腔保険センター委員会委員長(介護保険部会 部会長)
社)下松市歯科医師会 会員

<POINT 3>

院長紹介

【所属学会】
日本口腔インプラント学会専門医(2015~)
日本補綴歯科学会認定医(1993~2003)
日本顎咬合学会認定医(2008~)
日本臨床歯周病学会
日本学校歯科医会
保険医協会

<POINT 4>

院長紹介

【所属研究会】
JACD
筒井塾 咬合療法研究会
福岡Tip-Edge矯正研究会
山口県Begg 矯正歯科研究会
山口県歯科臨床研究座談会「一○会」
【その他会員】
下松青年会議所シニアクラブ
下松商工会議所

【診療科目】

歯科

むし歯治療や義歯製作など一般歯科を診療。レーザーを用いた痛みの少ない治療を心がけ、保険診療でも自然な白い歯を意識し金属色を極力避けています。歯の健康を守るため、予防と早期治療が大切です。

歯科

小児歯科

お子様の治療は保護者同席のもと、TVモニターを活用しながら痛みを抑えた方法で進めます。治療後は内容を丁寧に説明。子供の歯は弱いため、親御さんが守ることが大切です。早くからのケアで生涯自分の歯を保てます。

小児歯科

【写真】

診察台

診察台

CTスキャンとレントゲン

CTスキャンとレントゲン

歯科用レーザー装置2台

歯科用レーザー装置2台

歯科用顕微鏡

歯科用顕微鏡

【基本情報】

院名

武居歯科医院

電話番号

0833-44-2323

住所

〒744-0005 山口県下松市古川町4丁目1-5(大きな地図で見る

アクセス

下松駅から徒歩5分です。

下松中学校横の古川公園前にあります。

診療時間

午前診療 9:00~13:00/午後診療 14:00~18:30

休診日

木曜午後、日曜日、祝日は休診日

駐車場

業種

矯正歯科、歯科、歯科口腔外科、小児歯科

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

武居良裕

院長略歴

診療科目

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

特徴

予約

歯科医師に関する事項

医療従事者及び従業員

往診

健康相談・検診

歯の定期検診、歯周疾患の処置

診療情報開示

備考

【お問い合わせ】

武居歯科医院

電話番号:0833-44-2323

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page